外食チェーンが衛生面や顧客利便性を重視しレジ袋有料化回避へ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2020/06/16 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「外食チェーンが衛生面や顧客利便性を重視しレジ袋有料化回避へ」 本文:7月からプラスチック製買い物袋(レジ袋)を有料化する国の制度が始まるのを前に、大手外食チェーンが有料化を回避する方針で準備を進めているようです。国の制度の例外となっているバイオマス原料を用いたレジ袋へ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

外食チェーンが衛生面や顧客利便性を重視しレジ袋有料化回避へ

TAROSSAさん
TAROSSAさん
7月からプラスチック製買い物袋(レジ袋)を有料化する国の制度が始まるのを前に、大手外食チェーンが有料化を回避する方針で準備を進めているようです。
国の制度の例外となっているバイオマス原料を用いたレジ袋へ切り替え、従来通り無料提供を続けるそうです。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い持ち帰り販売の利用が増える中、衛生面や顧客利便性を重視した結果のようです。

大手牛丼チェーンの吉野家は無料化に向け、バイオマス原料を25%用いるレジ袋へ、順次切り替えを進めているそうです。
客が持参した袋では衛生面に不安があることに加え、レジ袋の要・不要を確認する作業は「新型コロナを意識して店内の滞在時間を短くしたいから持ち帰る、という客の要望に沿う形にならない」とのことです。

容器包装リサイクル法の省令改正で、7月からプラ製レジ袋は有料となり、1円以上の価格を設定する必要がありますが、プラ製レジ袋でもバイオマス原料を25%以上含む素材や、厚みが規定(50マイクロメートル)以上で繰り返し利用可能な袋などは無料提供が認められるそうです。

外食各社がレジ袋を無料提供する背景には衛生面や顧客利便性のほか、税率面の複雑さもあるようです。
レジ袋が有料化された場合の税率は10%ですが、食品の持ち帰りの税率は酒類などを除けば8%で、外食各社がレジ袋を有料化すれば、商品とレジ袋で別々の税率での支払いを求めることになるようです。
商品価格をレジ袋代込みにすることもできますが、レジ袋が不要な客にはレジ袋分の返金が必要で、対応が煩雑になりそうです。

回転ずしチェーンを運営するくら寿司は持ち帰り用のすしおけを入れる袋について、無料化のため7月から一斉にバイオマス原料を使ったレジ袋に切り替えるそうです。
新型コロナ禍で持ち帰り需要は急増、5月の大型連休時は最大で前年同期比3倍を記録したそうです。
新常態の中で持ち帰りも浸透しており「エコバッグなどでは形状がすしおけに適したものがない。コストアップになるが、経営努力で吸収する」(広報担当者)とのことです。

ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」などを運営するロイヤルホールディングス(HD)もバイオマス原料を使ったレジ袋に切り替え中で、現在は2種類のレジ袋を使っていますが、7月からは1種類へ変更し、無料提供するそうです。
すかいらーくHDはすでに切り替え済みで、無料とするそうです。

今店に行くと、7月からレジ袋を有料化するとのアナウンスがよく流れています。
そんななかでも、いろんな工夫をしているようですね。

9861:2,253円、 2695:4,835円、 8179:1,895円、 3197:1,754円
TAROSSAさんのブログ一覧