ちょっとびびったほうがよいのだ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2020/04/01 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「ちょっとびびったほうがよいのだ」 本文:中途半端では、せっかく買おうと思っても小リバを繰り返して、思うようにはいかない。まだまだ総悲観じゃないってことのようだ。でも、じわじわ来てますね。いつまでも懲りない油断した連中により、感染は広がり、そ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ちょっとびびったほうがよいのだ

りす栗さん
りす栗さん
中途半端では、せっかく買おうと思っても小リバを
繰り返して、思うようにはいかない。

まだまだ総悲観じゃないってことのようだ。

でも、じわじわ来てますね。
いつまでも懲りない油断した連中により、感染は
広がり、そのうち取り返しのつかないことになるのだ。

繁華街へ繰り出すことをようやく自粛と言って
いるが、当事者には現実味がないのでしょうね。

もちっと広がって、病院も足りない、医者も
足りないという現実が目の前に突きつけられて
やっと分かるのかも。

そのときが総悲観で、株は「買い」ということになるのかどうか。


タグ
#社会
15件のコメントがあります
1~15件 / 全15件
りす栗さん
1ヶ月先、早ければ2~3週間先が非常に怖いですね。

どっちでもとれるときにはとっときましょう(^^)v

                                 
(退会済み)
ブラック商人三河屋鴨ちん おはようございます。

これで、裁定の範囲なら単発のリバウンドが取れそう。
そんな感じの取引しかできそうにない。
本日はリバウンドとって終わりそう。
スイングは、投資主体別売買動向で、個人が投げるまで待ってよう。
りす栗さん
ゆんゆんお代官様、おはようございます。

夜遊びもだけど、移動も減らさないといけませんね。

株価のほうはまだまだ裁定取引の範囲内らしいですね。

ここからですか。

りす栗さん
ヨッシーさん、おはようございます。

陽性と分かってしまうと死に目に会えないので、
その前にって?

死にやすいか死ににくいかぎりぎりの年代ですね。

若い人も緩い気持ちじゃだめね。

(退会済み)
こんばんわ
ドル円のポジション、外国人投資家の動向を重視してたので、ぶん投げに来たか?って思いました。
明日はお役所が出動するでしょう。
株価下落より、通勤電車のが恐ろしいです。
yoc1234さん
もう死ぬから、会えないか?

うつったみたいだが、

どっ子も悪いとこない。

梨だって1っ歳違いもうだめみたい。

自分ももう死んでるかもしれん。
りす栗さん
さ、久しぶりにエンタの神様でも見るかね。

りす栗さん
おでこが後退してカツラにしたのね。

まーいーんでないの?若く見えるし。

入れ替わりがあると思うのだけど。

おら、実は入れ歯が外れて落ちて・・・・
何を言わせるのですか\\\٩(๑`^´๑)۶////
おら、実は入れ替わっているのですL(・o・)」 ワオー!!
以前のおらはでしたが
現在は  あ゛、、、間違えたw
今はこうなってしまいました。
じゃ、、、

りす栗さん
> 出かけないで出来る娯楽

適度にスリルもあったりして(^^)b

出かけないで出来る娯楽みたいなもんだと思っているとちょうどいいかも。
りす栗さん
おっさんたちがそろって、安全な大人の遊びですね。

それにしてもみん株の人々はしぶといですね。

相場が荒れると、入れ替わりがあると思うのだけど。

ホント、株などをしている場合ではない。 しかしながら出掛けないでできるから、まあいいか ( ꈍᴗꈍ)
0君さん

ホント、株などをしている場合ではない。


でも出掛けないでできるから、まあいいか

りす栗さん
日銀のホームページの更新が遅れていたが、さきほど見たら、
本日ETFを1202億+12億円のお買い上げ。
J-REITは20億円。
新年度はこのペースに粛々と買うのですね。


りす栗さんのブログ一覧