\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

レオ2010さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ20件目 / 全34件次へ »
ブログ

前代未聞の

今週は歴史的暴騰となりました。
私のようなサラリーマンにはとてもついていけない激しい値動きです。

日経平均の値幅は16,570円ー19,389円という驚きの値幅です。
ダウ平均は18,591ドルー22,552ドルという激反発でした。

オリンピック延期はあっさり決まりましたが、相場はすでに織り込んでいたか、むしろ好材料になったかのような反応でした。

反発するだろうとは思いましたが、ここまでとは思いませんでした。
なにせ、コロナは収束どころか、これからまだピークが来るだろうという時期ですから。

こうしてみると、最悪のケースまで株価は下がり切っていたため、その後はどんな話題だろうと上がる材料になった。という分析もありかもしれません。少なくともAIによる取引がこの激しい値動きに大きく影響していることは否めませんね。

私もさっさと損切して身を軽くしたいのですが、一気に取引するのはリスクが高いので、徐々にポジションチェンジしようと思っています。

来週の予想として。
今週の激反発から見れば、来週はまた下落だろう。と予想することもできますが、むしろヨコヨコかやや上げだと思います。なにせ今週以上に悪いニュースが来週からバンバン出てくることは予想されているはずなので。

日経平均 18,100円ー20,100円
ダウ平均 21,000ドルー23,500ドル




1件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/3/28 07:08
    おはようございます。

    歴史的下げから、担保不足で株をうらされっとこが出て、

    さらに下げが下げを呼んだ。

    期末で銀行がリートを売って現金にしたが、運用するとこないので、

    4月には買い戻すでしょうね。

    8%、10%の利回りというリートが出て、思いっきり買った。

    これはしばらく持ってればいい。

    1か月前まで4%あればよかったとこまで、銀行が買うからいけない。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ