新型コロナウイルス… 個人的な視点。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

雪風改さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ160件目 / 全493件次へ »
ブログ

新型コロナウイルス… 個人的な視点。

朝のテレビ番組で新型コロナウイルス特集を放送していたが…。

クルーズ船の対応批判や乗船した教授のYouTube配信の賛否などあったが…。

専門外ではあるが野次馬的な危機管理を推測で見るならば… 限られた空間の中で3700人もの検査はやはり大変なことで現場の想定を超えて何とか精一杯対応してるのだろう。

特に14日間留め置くという指針があってもその間に陰性でも感染する可能性はあるわけだから政府も悩ましい決断だっただろう。

情報、情報をよこせ等と言われても時間とともに全容が判ってくるわけだし… たとえ全容が判ってたとして、かなり危機的な状況であれば対処も型通りしか言えないだろう… パニックが起きるからね。

私がその立場ならそうするね。

後は個人個人で察して出来るだけの対応していくしかないと思います。

批判するのは腐◯マスコミや専門外のえ◯インテリごときなので真に受けない方がいい。

ここは現場で感染リスクを抱えながら対応している政府や厚労省職員を責めてはいけない… また個人的には祈るしかない。

持ち株では栄研化学を今週から断続的に下げたら買い増ししているが… ちょっと悩んでいる。

値を下げてるから悩んでるのではなく投資として何か不幸を買ってることに少し違和感を感じているので…。

ただ今後は個人的には検査キットの時短と充実化は避けられないと個人的には予測している場合によっては二回検査みたいなことも容易に想像できるので… 封じ込めや早期発見は重要になると思うので早さと実績では抑えておきたい感じです。

それと今後のコロナウイルスの世界的な流行を予測するのに注目してるのは東南アジア諸国での感染率に注目しています。

コロナウイルスは湿度と気温の高い季節にはだいぶ収束される記事を目にしたのですが… 東南アジアでの感染が拡大するようなら対応をまた考えなくてはいけません。

それと四川省で再感染の記事も出ていたので、これが本当ならエラいことになると思うので注意が必要です。

とにかく個人的には医療関係者や現場に当たっている政府関係者の方々に大変だとは思うのですが… 今はお願いする限りです。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    montontonさん
    2020/2/22 16:17

    日本政府は管轄権のない外国船籍という制約の多い中で非常に良くやったと思います。感染拡大で第一に非難されるべきは船籍のある英国、運営会社のある米国、船内の総責任者の船長でしょう。彼らがしっかりしていればこれほどの感染は起こらなかったはずです。


    日本は初期の段階で各国に乗客を引き取るように要請したが日本で処理するようにと拒否されやむなくWHOの指針に従って隔離政策を取ったものです。感染が拡大したからと言って日本を非難するのは本末転倒かと思います。隔離を要請したのに船長が船内に徹底させず感染者が船内を歩き回り感染を広めてしまいました。隔離ではなく部屋に鍵をかけて監禁するべきでした。


    巨額の費用と人員を投入して本来やる必要のないことをやらされて非難されては浮かばれません。これだけ努力して感謝されないのであれば単に入港を拒否すれば済んでしまった問題でした。


    専門家と称する医師が船内をちょっと覗いて日本の対応を非難していますが勝手にストーリーを作り上げて騒いでいるようにしか見えません。慰安婦問題と同じで勝手にストーリーを作り上げて日本を貶めた朝日新聞と同じやり方です。また事実誤認が明らかになり風向きが悪くなると勝手にブログを削除してトンズラしてしまい無責任極まりないと思います。彼のフェイクニュースで国益が損なわれたことは残念です。


    日本のやり方で一つ問題だったのは隔離期間が終わったあと陰性の乗客を無条件に開放してしまったことでしょう。内外からの人権批判にたじろいだのでしょうが、感染者が混じっている可能性を無視して何の制約も設けずに開放してしまい、明らかに感染防止という公共の利益に反していると思います。乗客を引き取った各国は船内よりももっと厳しい条件で再隔離しています。

  • イメージ
    雪風改さん
    2020/2/22 16:43
    montontonさん、全く同意見です。

    陰性の乗客を解放したのは今後懸念されるところですが… 政府も水際対策でなくこれからは市中感染対策や発症後の病状の軽減化に方針転換を計ったように思われます。

    検査を受け付けなかったりや発熱後の3日後で受診受け付け等はもはや医療崩壊を想定しての対応とも考えられます。

    とりあえずワクチンや医療体制を見極めるため新型コロナウイルスにかからないように生活するしかないように思われます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ