北海道のお弁当を和服姿で購入

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1204件目 / 全4675件次へ »
ブログ

北海道のお弁当を和服姿で購入

Aef85993b   5403b6016   C64fbdf87  

今日は池袋で友人と待ち合わせをして着物とスーツで

出掛けました。友人が時間が掛かるので昼食を済ませ

コーヒー屋に出かけるだけと言うので私は家で食事を

済ませ池袋の待ち合わせから大山の駅前で珈琲屋を

営んでいる。あおい珈琲に行ってマンデリンの豆を

挽いてもらって豆を買ってコーヒーもペルーも飲んで

サンドイッチとロールケーキの出来立てがあったので

新年早々頂いて来ました。そして池袋に戻り北海道展を

東武で開催してるので蟹と鮑お弁当を買いに行きました。

今日はどんな美味しい弁当が食べられるかを期待したの

ですが塩茹でが余り効いていなかったので蟹と鮑の味が

控えめになっていたので、今度から塩茹でを充分にして

欲しいと思います。そして出先で写した和服姿です。
10件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2020/1/11 17:00
    こんにちは。

    北海道展いいですね。

    食べたいものがいっぱいあります。

    最近は薄味が多いので頼りないのかも。

    私は病院食を食べてから大分慣れました。

    体にはいいですが、やはり美味しく頂きたいですね。

    一月は和服姿の人をよく見かけます。

    落ちつきますね。
  • イメージ
    ローズガーデンさん、こんばんは。コメント感謝します。

    私は蟹の塩茹でが好物なので、物足りなさを感じました。

    先日会員の方と塩について語ったのですが人間にとって塩は

    重要な栄養素だと意見がまとまりました。塩分は人間の抵抗力だと

    思います。そして治癒力が高まって病に対して負けない体力を

    身に着ける心強い栄養素だと思います。
  • イメージ
    シュシュママさん
    2020/1/11 18:30
    こんばんは!
    素敵な着姿ですね!

  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/1/11 18:45
    こんばんは。

    いい和服ですね。

    これで百貨店とは、目立ちますね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2020/1/11 18:56
    わっ!びっくりした!

    こんばんは。
    この和装はどう見ても女性の袋帯ですが、企画プロダクションさんって
    女性だったのですか?

    ていうか、男女の別をこういった場所ではあまり考えないせいもあるのですが、わたしはよく間違えるのです。

    ちょっとびっくりしました。
  • イメージ
    こんばんは、シュシュママさん。コメント感謝します。

    彼女は着物に詳しい方が教えてくれた様です。
  • イメージ
    yoc1234さん、こんばんは。コメント感謝します。

    彼女も蟹弁当を購入してました。しかし塩茹でが薄く残念に
    思いました。彼女は母親から着物などを譲り受けた様です。
  • イメージ
    りす栗さん、こんばんは。コメント感謝します。
    私は今日の服装はスーツでした。友人は着物を着れる事を
    喜ばしい事と思っている様です。
  • イメージ
    今晩は、プロダクションさん。

    写真で観ると美味しそうなお弁当ですね。
    塩味の加減は難しいですね。
    昨日、トマト味のシチューを作りましたが
    塩で味が随分違ってきます。

    お友達の着物は素敵な品みたいですね

  • イメージ
    あずささん、こんばんは。コメント感謝します。
    最近は、流行語で距離を置くと言う言葉が盛んになっている様です。

    塩は幼い頃から熱中症などに有効だと思い飲料水の会社に

    開発を相談して電解質の飲料を作らせ大規模な建設現場には

    置く様に指示してました。そして塩の結晶も置いてあります。

    私が行動する度に実用新案や特許などが絡んで儲けてる様です。

    ソニーのウオークマンは私が企画した物が設計会社のロッカーで

    保存してた書類が無くなって一年後にソニーから発売されました。

    母に言って役員に意見したのですが役員がもみ消しました。

    設計会社で企画書が無くなると言う事は倒産を意味するのです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ