「踏まれ方、半端ないって~(TT)」
などと、へたくそなジョークを言っていると政治家みたいなので、
さっそく本題ですが、HOYAの自社株買いの経緯。
今年の5月から10月までの600億円860万株を上限とする
自社株買いは、株価が上がってしまって9月10月は実績0
のまま合計は約300万株で終了。
昨日の決算発表時に同時に次の自社株買いを発表。
4月までの間に、500億円600万株を上限に実施する。
前回が目標値でのひと株平均が約7000円で、取得中の
値上がりで約7800円程度になってしまって買いを中断
したようになった。
このため、あらためて仕切り直しするだろうなぁ、とは思って
いたが、すぐやるとは。
おかげで株価はどぴゅんと上昇。
げっそり・・・・
今回の目標を平均するとひとかぶあたり8333円。
これまたどうなるものやら?
関連銘柄
HOYA
タグ
#銘柄
13件のコメントがあります
1~13件 / 全13件
こんにちは。
> 利益確定でしっかり儲けた日でした。
おめでとうございます。
まぁ、いつものことですね。うらやもしい(^^);
おはようございます。
利益確定でしっかり儲けた日でした。
うしし。
利益確定でしっかり儲けた日でした。
うしし。
ロデムさん、おはようございます。
多いですねー、ほんと。
株減らしたいのかなぁ~・・・
まさにハチの巣でござる。
マイルドさん、好決算に自社株買い。
想定の範囲内でつ(TT)b
一歩さん、おはようございます。
さよですか。
お楽しみですね(ΘΘ)・・・
おはようございます。
神様銘柄は自社株買いが多いんですね。
お金がいっぱいあるのですね。
バンナムはまだ経験が無い。このあたりが追いつけないところかな。
マイ銘柄のオリックスは自社株買いをやるようですが。
大きい銘柄の自社株買いは、小さい銘柄と感触が違いそうですね。
今、見たら7741、ピンコ立ちしてるのね。ははは。
エビぞり、ははは。
まだまだ始まりに過ぎないw
目指すは日経40.000円
期間はあと3年
マイルドさん、おはようございます。
しばらく様子見せざるを得ません。
おはようございます。
国、企業、マスコミ、個人に1番高い所で、買いして欲しい。
1番嫌がる事、1番高い所で、空売り??
どうなる事か??
しかしなー。
好業績で自社株買い。
中央銀行が、指数高いのに利下げするがごとし、ですねー。
これでもかっ感じ(TT);
ぼこぼこにされそう。
ひさしぶりに、フルボッコという言葉を思い出した。