じゃないけれど、あと10年は健康でいられたとして、その後、
ピンぼけ10年、寝たきり10年、とかあるのだろうか。
どーも、女性のほうは体質的に(?)なのか長生きの分、
ぼけたり、寝たきりになったりすることもありそうだが、
自分の場合は、おそらく頭か心臓が梗塞して、そのまま
ころり、と逝きそうな気がする。
まわりに迷惑かからないくよいかも。
ただし医療の進歩により、ころりとさせてもらえないケースも(^^)?
タグ
#人生
13件のコメントがあります
1~13件 / 全13件
友一どん、おばんどす。
「おらを買って」???
ついに身売りまで。
おいたわしや、友一どの。
でも、どれくらいの金になるのやら。
内蔵とかですか(TT)??
来年からセンチュウでの癌検査、1万円ですってさ。
尿を一滴で分かるのですってさ。。。
っま゛、おらは40年くらい検診してませんけど、センセは大切な身体ですから検診して下さいね。。。
え゛、、、おらに献身したいですって、、、
買って下さるのですか(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
安くしときますねƪ(˘⌣˘)ʃ
尿を一滴で分かるのですってさ。。。
っま゛、おらは40年くらい検診してませんけど、センセは大切な身体ですから検診して下さいね。。。
え゛、、、おらに献身したいですって、、、
買って下さるのですか(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
安くしときますねƪ(˘⌣˘)ʃ
一歩さん、こんにちは。
そっちかー(TT)、なんちゃって。
人生、危険がいっぱいですね。
ちこ姉さん、こんばんは。
順番ですかねー。
消えるパターンって、トレードからの撤退以外に、
それがありますねー。怖いなー。
それにしても、ぼけちゃうのはやだなー。
そのときは自分ではわからないのでしょうけど。
最近仲の良い友人から癌になったと告白されました。
胃がんでステージ3.ほかにも転移していると。
糖尿でもあるのでまずそちらをどうにかしないといけないらしい。
この2~3年胃カメラでの検査はしていなかったらしい。
おれは誕生月に検査することにしているが
りす栗ちゃん おはようさん
>自分の場合は、おそらく頭か心臓が梗塞して、そのまま
ころり、と逝きそうな気がする。
まわりに迷惑かからないくよいかも。
梗塞しても 生きてる人 入院してて(脳血管センター)も 大勢見かけました。
なかなか コロリ~っとはいきません。
男性多かったです。
廊下を歩いてて 前がぐっしょり濡れてる人もいました。
見つけたナースが 飛んで行きました。
最初に この部分が 男性は XXXXになります。
仕方ないのです。
みんな 行く道です。
![](/images/emoticons/shock.gif?emid=252)
自分の体なのに 自由にはいかず 衰えていきます。
60歳前半で友人二人は 認知症に早々となり 5年後くらいに さりました。
最初はアレ?っていうくらいですが 進みだすと 恐ろしく速いです。
それで 私メも 来春 今の症状が(背骨と腰)が 落ち着いたら 検査します。
みん株 先輩の皆さんで 音沙汰ない方は 何らかのご病気になったのかもしれませんね~。次、私かも?
そういえば、
「ももくり」
ってなかなか語呂がよいな、と思い、名前にできそうか検索したら、
すでに、
ももくりさん、とか、ももくりさんねんさん、とか
何人かおられました。
> 仲のいい友人増やし、
付き合いはよいそうですね。
ひとりでこもっていると元気なくなる。
知り合いの80歳の姐さん、最近優待券で、仲のいい友人増やし、
生き生きとしてますよ、お手本かも??
追伸今現在、88歳、あはは。
ロデムさん、おはようございます。
早起きは三文の得、ですけど、
長生きは、、、、、というわけにはいきませんかねー。
生き方次第ですね(^^)b
マイルドさん、おはようございます。
言う人ほど長生きしそうですよねー。
ま、いいですけどね(^^);
おはようございます。
寿命は自分で決められるものじゃないので、そう計算通りとはいきませんよね。悩ましいところです。
医学が発展していなければ、いろいろなことで寿命を終えていたんでしょうがね。
程ほどに生きる方法論ってのがないものかと、切実に考えてしまいますよ。
年配の人達、4ぬ、4ぬ、全然、4なない、あれ、どこかで良く聞く、
ははは、友さんか、、
ははは、友さんか、、