消費税増税前の駆け込み需要はまだ発生してないようです。
緩和策待ちなのか?
まだ増税見送りの可能性を見ているのか?
直前の駆け込みは発生するのでしょうね。
ついでながら、似鳥さんの予想のうちの来年以降にやって
くるらしい景気後退はどうなのでしょうね。
もともとオリンピック後という観点では多くの人が語っているし、
その予兆的な雰囲気もぼちぼち漂ってきているでしょうか?
似鳥さん自身は逆転の発想をする人なので、それに向けて
着々と対応策を練っているところのようですねー、さすが。
日本人は不安になるととかく消極的になるし、不況が来るか
と思うと一気に消費も冷え込むかもしれないから、駆け込み
需要どころではないかもしれないですね。
しかしながら弱小個人としても、何か積極的な手に売って、
じゃなくて、打ってでたいものですねー(^^);