ソフトバンクG孫社長が株主総会で時価総額200兆円にしたい

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/06/19 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「ソフトバンクG孫社長が株主総会で時価総額200兆円にしたい」 本文:ソフトバンクグループの孫正義社長は、定時株主総会で、10兆円規模の投資を行うビジョンファンドの社員数が400人を超え、近いうちに1000人に達する見通しと明らかにしたそうです。孫社長は、ビジョンファン

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ソフトバンクG孫社長が株主総会で時価総額200兆円にしたい

TAROSSAさん
TAROSSAさん
ソフトバンクグループの孫正義社長は、定時株主総会で、10兆円規模の投資を行うビジョンファンドの社員数が400人を超え、近いうちに1000人に達する見通しと明らかにしたそうです。

長はビジョンファンド1号での投資は「もうじき終わる」とした上で、現在組成を準備し同規模となる見通しの2号ファンドについて、投資家とこれから条件交渉に入ると述べたそうです。
ファンド事業を統括するラジーブ・ミスラ副社長は、現在75社に投資しており、今後100、150と増えていくよう投資を継続していく考えを示したそうです。

ビジョンファンドでは人工知能(AI)技術を駆使して世界的に高シェアを握るライドシェア、ホテルチェーンなど、株式上場が見えてきたユニコーン企業に投資しているそうです。
長はAI投資ビジネスはソフトバンクにとって「一番大きな成長エンジン」だとし、2040年には同社の時価総額を200兆円にしたいと抱負を語ったそうです。

また、長は、「私は子供のころ、魚を捕るのが好きだった。網を仕掛けて一網打尽にする」と発言し、IT革命の過程で資金不足から多くの投資機会を逸した経験を語りながら、「今回は言い訳なしに総取りする」と話したそうです。

長によれば、何千社もある世界のベンチャーキャピタルの2018年の調達総額は8.6兆円、投資利回りの平均は13%でしたが、ビジョンファンドは1社で10兆円を調達し、年間当たり45%の利益を実現したとのことです。

また、大きな風呂敷を掲げましたね。
ソフトバンクグループは投資会社化していますが、実現は難しいとは思いますが、どうなんでしょうね。

9984:10,250円
関連銘柄
SBG
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

孫さんにはそういったリスクがつきまとっていますよね。
今まではあまり大きな失敗例はなかったかもしれませんが、この先どうなるかはわかりませんね。
yoc1234さん
こんばんは。

この人にはひやひやさせてもらってます。

一個つまずいたら、ライザップみたいになる。
TAROSSAさんのブログ一覧