1月 0万 127.2万
2月 0.3万 112.7万
3月 5.2万 131.0万
4月 0万 131.0万
5月 0万 173.5万
年計 4.9万 173.5万
NISA 2018
評価額 42.9万 評価損 12.5万
NISA 2019
評価額 14.5万 評価損 0.6万
2019/06/03 - 中州天神さんの株式ブログ。タイトル:「もう駄目だ~」 本文:株もビワも~・・、反省しきり。初めてビワの実が生ったというので、防鳥ネットに防虫テープと予防策を講じてみたものの・・・・・。あれよ、あれよという間に、実が減っている。いまだ熟してもいないのに・・・・・
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログインこんにちは 天神様
コメント有難う御座いました
お返事遅れて御免なさい
九州の豪雨・・・大丈夫でしょうか?
今週一杯は特に注意が必要ですよ
停滞中の梅雨前線・・・困りものです
畑は草が・・・えらい事に
手が回らず・・・草刈り機の出動でしょう
特に困るのは
カラスのスイカ狙い・・・防御していますが
去年は数十個・・・やられました
今年は目を光らせていますが
後はイチジクの木(7本)に
カミキリムが到来・・・ひどいのは
枝が折れてしまっています
捕虫しなければ・・・
株の方ですが少し持ち直しています
昨日で+213万円
今日も優待狙いで買った
HABA-が(買い値・7000円・200株)
頑張ってくれています
2日前場・・・9140円
助かっています
そうそう損切りの件ですね・・・
私の基本は+銘柄との抱き合わせ処理です
しかし単体でバッサリ切ることもします
損益は総合で見ていますので
誤った銘柄は早急に処分が塩漬け回避の極意かな?
又良い芽も膨らみます
頑張って楽しみましょう
又よろしくお願い致します
おはようございます。
暫くは相場も上げそうですよ^^
ラズベリーは鉢植えにしているのですか?
こんばんは。
下げが止まりませんね・・・。
私の持ち株もヘンテコになりました(笑)
「ラズベリーは2本とも枯れてしまった。」
ラズベリーの原産国は寒い所です。
カナダが主ですが・・・。
九州では暑すぎるのかも?