ワコールが店員の目を気にせず5秒で下着サイズを測れる新店出店

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ894件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ワコールが店員の目を気にせず5秒で下着サイズを測れる新店出店

ワコールは、30日にオープンする店員の目を気にせず下着のサイズを測れる東京都渋谷区の店舗を公開したそうです。
自分の体のサイズに関心はあるものの、店員に測ってもらうことに抵抗を感じる消費者は少なくなく、同店では専用機器を使って自分で計測できることから、気軽に訪れてもらい、顧客との接点を増やしたい考えのようです。

東急プラザ表参道原宿に開く店舗で、新しい接客サービス「3D smart&try(スマート・アンド・トライ)」を導入するそうです。
顧客は個室で計測用下着に着替え、試着室の形状をした計測機器「3Dボディスキャナー」の内部に立ち、計測時間5秒でバストのトップとアンダーの長さや容量のほか、ウエストやヒップのサイズなどが分かるそうです。

計測後は店内にあるタブレットでもデータを確認でき、好みのデザインやシルエットを入力すると、人工知能(AI)が体形や希望にあった商品を薦めてくれるそうです。
現在は「サルート」「ブラジェニック」など約150種類の同社商品を表示し、商品は店頭や電子商取引(EC)サイトで購入できるそうです。

同社によると、約7割が実際のサイズと違うブラジャーを着用しているとのことです。
一方、店員に計測されたくない消費者もおり、自分で計測できるようにして店舗を訪れやすくするようです。
同社は3年かけて同様の装置を100台導入する計画だそうです。

私が女性であったら、こういうお店に行きたいと思うかもしれませんね。

3591:2,768円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ