珈琲店のコメダが6月7日に空白だった青森に出店し全国展開完了

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/05/29 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「珈琲店のコメダが6月7日に空白だった青森に出店し全国展開完了」 本文:コメダホールディングス(HD)は、6月7日に青森市に喫茶店「コメダ珈琲店」を開業すると発表し、唯一空白だった青森県への出店で全47都道府県で展開が完了するそうです。全国展開を記念して、青森県産のリンゴ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

珈琲店のコメダが6月7日に空白だった青森に出店し全国展開完了

TAROSSAさん
TAROSSAさん
コメダホールディングス(HD)は、6月7日に青森市に喫茶店「コメダ珈琲店」を開業すると発表し、唯一空白だった青森県への出店で全47都道府県で展開が完了するそうです。

全国展開を記念して、青森県産のリンゴを使った看板メニューのデザート「シロノワール アップルカスタード」(750円、税込み)を期間限定で青森の店舗がオープンする6月7日から7月中旬まで全国の店舗で販売するそうです。

シロノワールは、デニッシュの上にソフトクリームをのせたもので、今回は、デニッシュに青森県産リンゴ「ふじ」の果肉が入ったカスタード風味のクリームを挟み、ソフトクリームの上にも果肉ソースをかけたそうです。

コメダ珈琲店は愛知県が地盤で2月末時点で計835店舗あり、他業態を含めて早期に1000店を目指す計画を掲げているそうです。
直営店は少なく、フランチャイズチェーン(FC)加盟店が中心になっているとのことです。

とうとうどの都道府県に行っても、コメダがあるようになったんですね。
「シロノワール アップルカスタード」もおいしそうですね。

3543:2,074円
関連銘柄
コメダ
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
yoc1234さん
こんばんは。

コメダは最近流行っていなさそうです。

閉店もあり、人手不足なんでしょう。

採算の悪い店はやめて、儲かるとこに行くみたいですね。

回りにいっぱい個人店があったけど、10店舗ぐらい消えてしまい。

かわいそうに、後継ぎがいないみたい。
TAROSSAさん
yukiko0522さん こんばんは。

実は愛知県に住んでいながらそんなに行ったことはないんですが、コメダはスタバなどのコーヒーショップとは違った良さがありますよね。

コメダの優待で思う存分楽しんでください。
こんばんは。全国展開できたのですね。おめでとうございます。コメダ珈琲店のコーヒー好きです。お店も長いできるのでありがたい。最近コメダ購入しました。コメカカードがほしいです。アップルカスタード是非食べたいです。
TAROSSAさんのブログ一覧