微熱があったが、いつもの風邪のように寝てれば治ると思っていたが、3日目に熱が急上昇。
巷では、季節外れのインフルエンザが流行っているとも聞いたし、40℃に達しそうだったので日曜の夜だったが救急診療に。
検査するも、インフルは陰性。翌日も受診、検査、やはり陰性。
抗生物質をもらって、1日分飲んだら熱も下がった。 よかった。
株も上昇していた含み益が下がって、ロスカット。こっちは残念。
それにしても、40度近くの高熱を2日間も出させる風邪ウィルス、強力すぎる。インフルの方がよっぽどすっきりしてる。 最近の流行なのか?