FOMCの記録(2019年4月30日~5月1日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

窓際リーマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ28件目 / 全169件次へ »
ブログ

FOMCの記録(2019年4月30日~5月1日)

・金利決定に辛抱強くいる。経済は堅調。
・インフレは抑制。インフレは2%を下回って推移。
・超過準備の付利(IOER)を2.4%から2.35%に引き下げ。

・パルエル議長の記者会見より
 インフレは一時的要因が作用している可能性。
 IOERは小幅な技術的調整で政策シフトではない。
 金利はいずれの方向にも動かす強い論拠は見られず。
 コアインフレは予想外に低下した。インフレはいずれ2%に。
 個人消費と設備投資は上昇する可能性。
 全体的に経済は健全な道筋が続いている。
 様々なリスクが幾分弱まったようだ。

以上、記録のみ。

リンク:FOMCの記録(2019年3月19日~3月20日)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ