バフェット氏GSに出資

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/09/24 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「バフェット氏GSに出資」 本文:バフェット氏GSに出資 2008年09月24日 今日もダメかと思ったら野村では伸びなかったが、バフェット氏では伸びたダウやはり日本を嫌っているか?

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

バフェット氏GSに出資

yoc1234さん
yoc1234さん
バフェット氏GSに出資 2008年09月24日
今日もダメかと思ったら野村では伸びなかったが、バフェット氏では伸びたダウやはり日本を嫌っているか?

米株価指数先物が急伸、米バークシャーのゴールドマン出資で
2008年 09月 24日 07:59  米株価指数先物は23日の時間外取引で急伸。米ゴールドマン・サックス・グループ(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)が、著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイ(BRKa.N: 株価, 企業情報, レポート)(BRKb.N: 株価, 企業情報, レポート)から50億ドルの出資を受けると発表したことが支援材料となっている。
S&P総合500種指数先物SPc1は21ポイント、ダウ工業株30種平均先物DJc1は160ポイント、ナスダック100種先物NDc1は21.50ポイント、それぞれ上昇。ゴールドマンは8.4%急伸している(ロイター)
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん
Zephyrさん    おはようございます。

底値で債券が買えればいうこと無いでしょう。
10倍に成って帰ってきます。
FBIに任せましょう。
ZEPHYRさん
 yoc1234さん、こんばんは!
 バフェット氏が動くからには、何かあるんでしょうか。それか市場安定化策か・・・。しかし、バフェット氏が動くと世界が反応するのには毎度スゴイなぁ~と思います。
 今、米株見てきましたが一進一退、なんか、FBIも動いているらしいですが、不安を掻き立ててる感じは、有名所に売玉が残っているんでしょうか。なんとも、国外は奥が深いですね。(*'-')ノ~*
  
yoc1234さんのブログ一覧