アメリカ株価フラフラは、いつ落ち着くか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はやぶさの目2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ31件目 / 全318件次へ »
ブログ

アメリカ株価フラフラは、いつ落ち着くか?

以前トランプは中国貿易問題の解決を、自身のゴシップホトボリが冷めてから解決に動くと予想していましたが

そのトランプゴシップは現在進行中ですが、どうもモラー検察官はトランプの指示の確たる証拠を明らかに出来ないのでは?

だとするとトランプは推定有罪だが弾劾裁判にはならない可能性がある。

又、民主党のペンス院内総務は、それを見越してかトランプは弾劾裁判に向かないと述べています。

トランプゴシップは結果無罪の可能性が有ります。

その無罪を確認してからトランプは一気に中国貿易問題解決に向かうのでは?

トランプは単純にアメリカ株価が上昇する事だけに執着していますから、昨日のアメリカ株価の下げは中国貿易問題解決にテグスネ引いてこらえていると推測します。

最近の日本の下げ相場に、政府、日銀はダンマリです。

日本相場はアメリカの中国貿易制裁の解決が有るなら一気に上昇と考えます。

アメリカトランプの中国貿易制裁解決は案外近いと考えます。

おそらく、日本とアメリカの貿易問題解決は中国解決の後と想います。

中国との貿易で棚ぼたのドイツはアメリカの中国制裁の為にドイツ株価はカナリの下げ、そしてドイツの経済指標も中国制裁の為に悪化しています。ドイツは中国に頼り過ぎ、日本もドイツを笑えない立場ですが ボリュームだけは郡を抜いてある中国ですが

秩序が欠如している中国です。

仮定ですが、アメリカ株価は唯我独尊で自分だけ上がるのはあり得ないので

中国制裁が解決すると、日本、ドイツを含め世界中の株式相場が一気に加勢して熱い上昇相場と想います。

確かに中国は世界秩序を乱した、ただそれを放置したのはドイツを始めユーロ圏とアメリカのオバマ政権です。

トランプの強引な対中国政策は、中国には世界秩序に協力させる薬です。

個人的には、トランプがまだまだ中国制裁をすれば結果世界は経済も政治も安定すると考えますが

トランプは2020年秋の大統領選挙に勝つことを視野にしていると考えますので

中国とは妥協のトランプでは?

ただ、中国への既成事実の関税10〜15%は続くと想いますが、万が一 中国への関税撤廃なら世界中湧きに沸く相場では?

中国への関税の為にアメリカの物価もアメリカ企業業績も悪影響が出ています。

中国制裁は案外予想されているより早いのでは?

アメリカでのトランプの支持率は上昇して来ています。

トランプ支持率の上昇は悪役の中国の為と推測します。

中国、習近平は関税でヒッパ叩かれるは悪役で嫌われるは

今年の共産党人民代表大会でも肝心な事が公表されないので習近平批判もカナリ有ったと想います。

もし、トランプが次の大統領選挙を意識せず、中国に強気一本なら中国は西側資本に媚びセザルを得ない。

公表されないが中国は地方ほど不況の嵐です。その不況の嵐は、我々には予想出来ない中国政府への過大な要求となり、それは反習近平運動に火を着ける。

中国国民は政府が国民の面倒をみるのは当然の意識が強すぎますので

昨年、永久主席を宣言した習近平です。

永久主席は、永久に国民の突き上げを喰う主席となる。

反中国の感情を予測出来なかった習近平の傲慢が命取りに成るのでは?

叩かれると監獄に落とす習近平。

叩かれると強く逃げて行きながらえるトランプ。

出たとこ勝負のトランプでか、ピンチでは計画的に逃げます。

現在、アメリカ株価はフラフラしています。

中国制裁が何等かの決着を見るならフラフラから強い腰のアメリカ株価に変身ですが

その時期が来ると保有株を我慢してホールド中です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ