第221話 鉄砲隊の私的勉強会(9/21)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/09/21 - みやまな鉄砲長さんの株式ブログ。タイトル:「第221話 鉄砲隊の私的勉強会(9/21)」 本文:「鉄砲隊の私的勉強会の前に」にたくさんのコメントありがとさんです!(^O^)/ *****むかしばなし風(あらすじ)*** サブプライムローンいのしし( ̄(▽▽) ̄)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

第221話 鉄砲隊の私的勉強会(9/21)

「鉄砲隊の私的勉強会の前に」にたくさんのコメントありがとさんです!(^O^)/

*****むかしばなし風(あらすじ)***
サブプライムローンいのしし( ̄(▽▽) ̄) =3やヘッジファンド熊┤ヾ( ̄(エ) ̄ヽ)との戦いも1年!
終わらない戦いは、どこに行くのか?
※解説で一週間を予測していく会議です。←超個人的に!
*** はじまりはじまりー(^_^)/

★投資大臣挨拶
(投資大臣)「残業ご苦労!<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!」

(鉄砲長心の声)「こう言う鼻高々な上司ってどこにもいるよね(〃 ̄ω ̄)σ
        実は金融不安で((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてたくせに!」

【ある日の投資大臣の様子】
(投資大臣)「ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ」

そんな日本の社会を皮肉って見ました(なんてね!)

●株鉄砲隊報告

【みやまな単元未満株ファンド育成野菜リスト(中長期逆張り)】
双日/資生堂/新日石/コマツ/7&iHD/東レ/旭化成/宇部興産/シャープ/ホンダ/東京瓦斯/ベネッセ/ブリジストン/DOWA/栗田工業/J-POWER/カプコン/三菱UFJ/野村HD/エルピーダ/オムロン/グローリー/青山商事/角川DH/昭和電工/アステラス製薬/日本通運/沢井製薬/キリンHD/セイコーHD/東京海上/商船三井/レンゴー/旭硝子

【監視野菜】IHI()は持っていないという意味/全35銘柄+金価格ETF

(鉄砲長)「ちょっと分けて見るかぁ??」

(隊員1)「ぱらーっとみた調査結果だけ。板はほとんど見ないので(^^ゞ

     【デフェンシブ性が高い】
      アステラス製薬/沢井製薬/資生堂/7&iHD/カプコン/レンゴー/日通

     【ショートされてると言うより投げられてるような感覚】
     コマツ/栗田工業/キリンHD/エルピーダ/シャープ/ホンダ」

(鉄砲長)「この野菜たちを選別するとまた見え方も変わる。面白いね♪(笑)」

(隊員1)「いや面白がってるだけじゃなくて、、、(@_@;)」

(鉄砲長)「ただし、金の野菜気になる、、、」


●為替鉄砲隊報告

(隊員2)「(。-ω-)zzz. . . (。゜ω゜) ハッ!」

(鉄砲長)「まあ、そうだろうねぇ、、、寝てていいよ(^^ゞ」

(隊員2)「( ̄、 ̄*)zzz。o○」


●資産運用鉄砲隊報告

(鉄砲長)「過剰流動性は残ってる?」

(隊員3)「やはりいつもに比べるとあまり残ってないのが現状です。m(__)m」

(鉄砲長)「配当火薬の準備できる?」

(隊員3)「ずっと再投資せずにためてましたからねぇー」


********************* つづく
【解説!?】[日経平均 11,920.86 (12,214.76)]()は1週前

実際先週投資しようと思ってたラインは、年初来とそれよりも500円ダウンのところです。

★今週の気になるもの
①金利発表/経済指標
【外為ドットコムより】
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html
【補足:トレーダーズウェブ】
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_s/market_s.asp

9/22(月)自民党総裁選・投開票
     21:30(加) 7月小売売上高

9/23(祝)23:00(米) 9月リッチモンド連銀製造業指数/(米) 7月住宅価格指数

9/24(水)臨時国会召集/9月末配当権利付き日
     23:00(米) 8月中古住宅販売件数/FRBバーナンキ議長の証言

9/25(木)9月末配当の権利落ち日
     21:30(米) 8月耐久財受注
     23:00(米) 8月新築住宅販売件数
          FRBバーナンキ議長の証言・ポールソン財務長官の議会証言

9/26(金)07:45(NZ) 第2四半期GDP
     08:30(日) 8月全国消費者物価指数

今週指標は薄いんですが、議会証言あるみたいですね。
RTCの中身について触れてくると思います。

★素人テクニカル()は1週前
騰落レシオ25:   84.61 (76.49)
RSI:  41近辺 (35近辺)
サイコロジカルライン12 41.0 (41.0)

またちと中途半端だなぁ、、、金曜日の米国市場ってあまり参考にならないかも(^^ゞ

月曜日朝の為替の反応をみて、月曜日の日経平均次第、
金曜日そこまで円安になっちゃって大丈夫?と思うこともあるんで(~_~;)
相場は急激に動くと半値戻しってことはあると思いますし。

金曜日好感で一巡したあとの相場を見たいかな??
それを見た後の火曜日祝日→海外一周して水曜日の日経平均かぁー
と思いつつ、臨時国会召集/9月末配当権利付き日じゃん!!Σ(″ー゛;)というのもありますよね?

今週は、もし出動するとしても1日ぐらいしか出動機会がないかも(笑)

ちょっと先をみてみましょっか?3~4ヶ月先
年後半は、政治が絡んでくる相場。これはアメリカでも言えるかな?

「空売り禁止期間がながいなぁー」思ってたんですが、

●米英、空売り禁止令発動。 (あさっての投資家さん)
http://minkabu.jp/blog/show/87390

ニュースソースをそのまま飲み込むんじゃなくて
「なぜ?」って言う発想に持っていって見ましょうか?

【空売りができない期間】に視点チェンジします。

ブッシュ大統領の任期と絡んでる?(*゜-゜)ニコッ
今まで頑張ってたポールソン財務長官は?昨日書いてたこと引きつかがれるのか?大統領誰になるんだろうねぇー(・・?とはいえ今の相場には関係が深い話だとおもうのね。

この発想に正しい間違いは、求めないでしょうし、
当たるハズレではなく考えることを大切にしてます。(^^ゞ


話変わっちゃうんですが、、、
「鋭痛と鈍痛」は、回復の仕方が違うって言うのをネットで見てました(^^ゞ
なかなかこう言う文書はネットで読んでても面白いですね。
↑こう言う文書に「小宇宙」を感じる?(笑)


為替は多少円高にいってもしっかり待てるパワーも付けています(^^ゞそこは9月頭ともだいぶ違うんですよね。
FXポジションをダウンさせて取引レンジがダウンしてるため相場を下に見てる感じ。
ゆっくりスワップためるのもあり、待てばいい相場かなと
↑これは円高ヘッジの工法がそこそこ効き目が発揮してからっすm(__)m

ではでは!よい休日をヾ( ̄◇ ̄)

--------------------------------------
注:投資は自己中心的かつ自己責任で(笑)
図1:日経平均(日足) 図2:世界株式5日分 図3:VIX恐怖感指数

みんかぶ巡回レポ(2008.09)
http://minkabu.jp/groups/topic/show/6055#
↑こっちで随時編集中φ(,_,*)(*'-')ノ□
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
>眠り猫さん

おひさしです!

>政情不安の国みたい。
(-ω-;)ウーン世界中がそんな感じでしたしね、、、

>まあ、ある程度(あくまでもある程度)までロスカットした私としては、様子見です。

ロスカットしたならば、それは間違いではなく、
いい株が買えるチャンスが来たと
思ったらいいと思いますよん(*^^)v

しっかり見定めて行きましょう!
眠り猫さん
鉄砲長さん、おはようございます。

アメリカにしても、日本にしても、
一日に平均株価が4%も5%も動くなんて、
とても先進国とは思えませんね。
政情不安の国みたい。

まあ、ある程度(あくまでもある程度)までロスカットした私としては、様子見です。
>ケロコさん

>面白いですよ~。独身女性向けの本です。

へぇーなかなか面白そうだねぇ(^^ゞ

>きっと鉄砲長さん向けの本なのかも~と思って

これから読む予定の本です。もち文庫。
でも私はさわかみファンドは、真似しないかも。
バイアンドホールドだったっけ?

俺は値がちゃんと配当以上にもらえるなら
必ず1/2売るタイプだし(^^ゞ
誰か近い人を真似るのはいいことかもしれないね!

でも、自分とタイプが違うときは、真似ないほうがいいんだよ(^^ゞ
↑前紹介した「億万長者専門学校」にも
書いてあることだったりするんだわ。(^O^)/

でも感想は聞きたいから、
日記にでも起こして記録したらいいと思いますよん♪

>文庫になるまで待つことにしました。

ふむふむ。もし経済の本を読むなら
最近ではみんかぶのみんな図書館を使う人も多いから、
調べているといいかも!
ケロコさん
鉄砲長さんこんにちは~
いつも巡回ありがとうございます。(敬礼)

芸術の秋~読書の秋~という事で
本屋で文庫を買って秋を満喫中です(笑)
で、今読んでいるのは「絶対に貯める方法~どうやっても貯まらないあなたへ~」という
コミカルな文章の本でして・・・。
まあ、ストレスを少なくどう貯めるかという本で
面白いですよ~。独身女性向けの本です。

これから読む予定の本があって
さわかみファンドの澤上篤人さんの文庫を購入したのですが~
「図解長期投資学」という題なのですが・・

きっと鉄砲長さん向けの本なのかも~と思って
これから読む予定の本です。もち文庫。

本当はハードカバーの「スタバはグランデを買え!」
が読みたかったんですが~
なんせ・・ハードカバーはお値段がしますので
文庫になるまで待つことにしました。

最近は経済関係の本を読むのが好きになってきましたよ~
これも、投資生活をしているからでしょうか~

本に投資するのもいいかも~と思いましたよ。
>シノっちさん

>HNなりコメントなりをカキカキしてくれて有難う(笑
ん??それは、シノっちさんところも同じじゃないの??

>これは、地雷を全部踏んでイケって事でしょうか?
踏まなくてもいいよん♪
わかる人だけにわかってもらえれば(笑)

>常に相場から教えて貰っているだけですから(笑
俺も難しいことはわからないー(^^ゞ
でも、ちゃんと勉強はするよ!

>『国策には逆らうな』に従ってみようかなと思ってるよん
政治は経済の上を行くってことねー。
とだけ言っておきます(笑)

さて昼ご飯なににしようかな??(笑)
コニニチワっ♪

あのぅ・・・ 
わざわざオイラの
HNなりコメントなりをカキカキしてくれて有難う(笑

これは、地雷を全部踏んでイケって事でしょうか?
かなりメンドクサイんですけど けらけらっ♪

因みにオイラは、メンドクサイと書くけども
相場の事はわかってないよん。
常に相場から教えて貰っているだけですから(笑

この日記へのコメントはね・・・
まぁ、オイラ的にはとりあえず
『国策には逆らうな』に従ってみようかなと思ってるよん
http://www.1jyouhou.com/yougosyuu/kakugen/kokusaku.html
>ヨッシーさん

いえいえ、気にしてないっす!(^^ゞ

ヨッシーさんは、私が作戦を練ってるって知ってるし、
逆に作戦のポイントを
しっかり見てたんで感謝していますよ!(*^^)v

私の日記って、いろんな人が言っていく
「メンドクサイ=どこかに見てるヒントを埋めている」
メンドクサイって言っていく人は、
相場わかってると思います。(^^ゞ

コメントで突っついてみると
いっぱい出てくるぐらいの気持ちでいいんですから!

そう思って聞ける人少ないでしょ?
いつも思うんですよね!

これがただのブログじゃなくて
SNSでよかったなぁーって(^^ゞ
鉄砲長さん、再び失礼します。

私は配当取りに関しては、決して鉄砲長さんが取りに行くと思って書いたわけではありません。一般論として書いたものでした。言葉足らずですみません。
>ヨッシーさん

>こんな投資環境、相場環境であっても配当狙いで買う人っているんでしょうかね。

それは余力の違いじゃないでしょうか?(^^ゞ
ヨッシーさんは、
キャピタルゲイン重視なら見方は違うとおもいますよん。

だからヨッシーさんの見方は間違ってないと思います。
あることに気づいてほしいのが私の単元未満株ファンド
大口のスケールダウンだと思ったことはないですか?

今回の地雷ポイントを!
①「またちと中途半端だなぁ、、、金曜日の米国市場ってあまり参考にならないかも(^^ゞ」

②「今週は、もし出動するとしても1日ぐらいしか出動機会がないかも(笑) 」
↑これ何曜日って書いてないですよね?(^^ゞ

私は買いたいと思っているでしょうか?(*^^)v
年初来以下からの反発地点にいた人です。
正直言って買う間隔は置くでしょうね。

>それにとり憑かれては正しい投資判断をする目が狂ってしまうような気がします。

よーく考えてほしいのが、
この日記私は配当を取りに行くって書いてます???
今までの配当をためていたとは書いてますけど。(^^ゞ

そう言うイベントがあるから注意してね!って
言う意味で書いてますから(^^ゞ
鉄砲長さん、こんにちは。

今日の私的勉強会を拝見していてふと思ったんですが、こんな投資環境、相場環境であっても配当狙いで買う人っているんでしょうかね。配当分が1日の下落でさようならということだって平気で起きても全然おかしくない地合ですから。

ファンドや大口さんならいざ知らず個人投資家まで配当、配当って言ってどうしようというんですかね。鉄砲長さんみたいに野菜を種類多くたくさん育っている人はいいかもしれませんが、わずか数百円から数千円をもらいにいって数十倍の含み損を抱えるような愚を犯す個人投資家も多いですからね。

確かに配当は投資するファクターのひとつだと思いますが、それにとり憑かれては正しい投資判断をする目が狂ってしまうような気がします。個人投資家が配当を狙うなら大量に買い付けるか、広く多くの銘柄を手掛けるしかないでしょうね。
>彩泉さん

シノっちさんところで変な妄想してたみたいだね(@_@;)

>カウンターパーティーが減少気味ですか??
また専門用語を、、、(^^ゞ

●カウンターパーティー
スワップ取引など金融取引を行う際の取引相手のこと。

ほんとはよく知ってるっしょ?ギャハハハ(≧▽≦)

>サムライ債でも買おうかな~wwでも本当にちょっと調べていたりする。。

俺サムライ債は買わないかな?
外資発行ってのも気になるし、
それだけ利率はすごいことになってるよね?
それだけリスクもあるんじゃない?(笑)
商品はしっかり調べたほうがいいよね!

ドル安を待ってドル建てからETF買おうと思ってるかな?
海外ETFとかは、数ヵ月後のチャンスを狙ってるよん!
(退会済み)
こんにちは

日記なるべく見てますよ~貴重な同年代なので~
BDIが連騰!!(^^)/今日は絵が多い!(^^)/

カウンターパーティーが減少気味ですか??すごい急落でしたもんね(--;私はちょっと休止だな。。月足見た感じではそろそろ反転なんですけど・・なんだかわからんので・・サムライ債でも買おうかな~wwでも本当にちょっと調べていたりする。。

>金曜日好感で一巡したあとの相場を見たいかな??
賛成。。
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧