信用取引残高のグラフ(H31.1.25現在)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2019/01/31 - 正坊さんの株式ブログ。タイトル:「信用取引残高のグラフ(H31.1.25現在)」 本文:今朝の東京地方は久しぶりにチョッピリだけど雨。株の方も日経平均プラス216.95円となかなかでした。天気予報じゃ今夜は雪のようだけど、積るのはうれしくない。で、1/25現在の信用取引残高のグラフです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

信用取引残高のグラフ(H31.1.25現在)

正坊さん
正坊さん
今朝の東京地方は久しぶりにチョッピリだけど雨。
株の方も日経平均プラス216.95円となかなかでした。

天気予報じゃ今夜は雪のようだけど、積るのはうれしくない。

で、1/25現在の信用取引残高のグラフです。信用評価損益率は改善はしてきているけど、まだまだ悪い方。

  

日経新聞ではこんな記事がありました(面倒なので見出しだけ)。

【1/31】
・サンバイオ発 逆回転  市場の楽観論後退も

・原油関連株が逆行高  元売りや商社業績改善に期待

サンバイオってそんないヤバイのと思ったら、これってもしかして連続ストップ安?
そこまで叩き売るほどのもんなのか・・・



8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
正坊さん
nyajyaraさん  おはようございます

でも、可愛くて仕方がない。

まあ、それなら苦労のかいがありますよね

そういえば近所にスピッツらしき小さい犬を飼っている家があるのですが、朝、その前を通りかかるといつも玄関の外に追い出されていて、ちょっとかわいそう

nyajyaraさんとこのワンコみたいに、おいたがすぎるのかな・・・


nyajyaraさん
こんにちは。

ワンコも成犬になると落ち着くようです。
うちの場合は、アメコカといういたずら好きの犬種ですから、どうなるか?

食欲旺盛で、私が作るチキンとビーフのご飯が大好きです。
食べ終わっても、お皿を何度も舐めまくっています。
作りがいがあります。

首輪に慣れなくて、まだお散歩デビューできていません。レッスン用の首輪を取ろうと、口に咥えてしまいます。
なんとも、情けない姿に。

でも、可愛くて仕方がない。
正坊さん
nyajyaraさん  おはようございます

最近、ワンコの世話が大変で、なかなかみんかぶに来られません。

なかなか大変なようですね
これが赤ちゃんとか幼児だったらそのうち手がかからなくなるのでしょうが、ワンコだとどうなんでしょう

犬のしつけをしてくれる所もあるみたいだから、そういうのに頼るのもいいかもしれませんね


nyajyaraさん
こんにちは。

最近、ワンコの世話が大変で、なかなかみんかぶに来られません。

トレードも集中できないのですが、これを見ると、皆さん、トレードを控えておられるようで、私だけではないのだ、と何か安心しますね。

やっと、金曜日。
最近、金曜日が待ち遠しい。

少々疲れがたまっています。
正坊さん
888ちこさん  おはようございます

相場の流れがさっぱりわかりません(笑)

ハイ、右に同じであります
私も分かったためしがありません(分かればもっと儲かっています、多分)



正坊さん
風車の弥吉さん  おはようございます

サンバイオ、今日もまだ値がついていませんね
ま、私は手を出す気はないのでいいですけど

持っている人はたまらないでしょうね
それでも、去年の4,000円台に買ったのならまだ利益はありそう


こんばんは。


今夜のNYダウは下げています。

金曜日は下げそうですが・・・。


相場の流れがさっぱりわかりません(笑)


こんこん。

サンバイオの下落幅がマザーズ市場の足を引っ張ったのは明らかな事実でしょう。

なんせ新興市場への寄与度が高い銘柄ですから。

新薬開発に失敗は許されませんから、親会社の大日本住友製薬も痛手は大きいでしょう。
正坊さんのブログ一覧