選別・買うタイミング・逆指とグリップ・休む勇気・大底用資金確

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

aiutoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全681件次へ »
ブログ

選別・買うタイミング・逆指とグリップ・休む勇気・大底用資金確

2019,1,25 タラ4.5(アルベorサンバイオ 3 M社0.5 日本通信0.5 ユーザ0.5)

のるべき銘柄選別寄りから失敗 オイラ入り失敗 正解は落ちた後のユーザ

そして落ちた後のアルベルトとサンバイオのマネーゲーム。

M社も入れなかったのも失敗。塩野義の昨日利確逃げは正解。

2019,1,21 タラ(しかたないがグノシー1 サンバイオ3)

日経は米中交渉いい方向としてダウ堅調かの日経高値もみ合い

10時日経急落

1000円幅 ニュース出たサンバイオ入れず

ザインエレク・・・ニュース大引け出てしまった・・・


2019,1,24 2500M社デイトレ 

カンブリア塩野義とアルベルトで身動き取れず。

ここぞというときの余力が大切。


2019,1,18 3000タラ(日電産7  塩野義 1)

●常に目の前に数万のチャンス。選別と勇気とグリップor見切り力。

とにかく日電産入らなかったこと。決算前の想定外の発表痛い。

日電産減益事前報道で下げ下からのリバ取りしたかったが資金 塩野義で拘束されでずのタラ 二万 想像通り11500→12000に戻る。もちろん振り落としなんどもあり。入れず・・・悔しい。。12000越えても買戻し上げあり。

塩野義はカンブリア銘柄だが弱く移動線でつまずき下落 逆指ですべて利確。逆指から20円はもっと下げたがリバ戻り。

地合いもわからないのでオーバーナイトは 大きく下げない限りしない。

津田駒決算上げ 持越しなし。。根拠なかったので仕方なし。


2019,1,17 +8000 タラ4 (UUUM 2  アルベ 2)

資金が足らず追加。。。

前場はUUUMとブレインを入るべきだった。ウォッチに入れていたのに

そしてUUUM5730で入った。5200で入るべき ストップ行くと思い入ったが

5790逆指かかる・・薄利 その後6000越え

株の習性 上げるときはしゃがむ これを我慢できるか?逃げられるか

タラ2万 イタイ。

あと 本来アルベルトすぐ入りたかったが 資金足らず。

タラ一万

二度目アルベルト入るタイミングあり テレビ飛び乗りデータセクしてしまったので入れず機会損失 タラ2万 


2019,1,16 +22000 

決算グノシー持越し 良い決算だが流行り銘柄宿命の下へナンピンしてプラテン

UUUMとフィルカンが正解だった。見極め力足らず。

アルベルト瞬間取り7000

北の達人持ち越していたら上げ

2019,1,15 +13000  タラ6  (uuum2.5 アンファク2 田中0.5 サインポ1 )

三連休明け 中国貿易指標悪く下げスタート。底からの一直上げ。

上げの要因は米 シティ決算良くないのに買戻しが好感と私見。

ダウ先物プラテンだし。


決算トレ。北の達人、アンファク、持越し

仕込み 北の達人 業積プラスだが下からのスタート、寄り損切したが、

戻してタラレバ。▲4000  全戻ししていた。配当で持っていい株だったので

見切らなくてもよかった。見極めまだ ザル

フィルカン(100000)、ロゼッタ(50000)が上昇。決算三日前に仕込んで我慢できたかがポイントだった。数日前のシフトも同じ状態。

フィルカンはいいビジネス。ただ、もう古いと思ったが、市場は古く感じてなかったか?もう少し馬鹿になるべき。

選別で 150000も違ってくる。

チームスピ 寄り下からのリバあり。。。入れず。

uuumも9:16リバ開始。一番のデイトレ銘柄だった。

決算戻しセレクトミス。uuum  チムスピ正解だった。

アンファクも寄りからのリバ ナンピンしたが、、今一つ。

プラテンで利確処分。しかし後場跳ね上がりタラ


プラズマとベクトルは決算トレしなくて正解だった。


アルベルト行ってこい 今回も入れず。資金余裕 150は残しておくこと

が大切。


成功。ゲノムニュース シスメックス寄り参加。アンファクナンピン。


事前調べの特性 本日決算 PCN シリコン場中動く  正しかった

それぞれ 5000取り損ね。ただ、資金なし。。余力大切。


◎決算三日前からの選別。フィルカン10万 ロゼッタ4万は流行ったあとだけに

入らなくても正解。入れば大正解。

〇寄りからの リバ取 uuum 4万 チームすぴ 4万 こういう精度アップ

を今後確実に。


二倍銘柄以外は、終わった銘柄をしつこく追わない。

シスメックス売り急がず 見極め逆指で利益着実 こういう成功例大切。


やはり 内容のいい銘柄は 決算トレもしっかり。

そうすると。。。

サインポ、

常に必要利益は目の前に転がっている。選別とタイミング、育て方

2~5万を コツコツ積み上げる。

選別候補は多くていいが 実行は絞る。オートメーションに乗れたら

次いってよい。


4件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2019/1/15 12:47

    おぉ~~~
    お久しぶりのブログ (⋈◍>◡<◍)。✧♡


    今年は、売りも買いも両方やりながら

    去年の失敗を絶対に繰り返さないよう

    私もがんばります


    おっしゃるとおりですね

    ほんと


    「利確は遅く、損切は速く」これやりたいけど

    地合いもあるし、なかなかできないですね(^^;

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2019/1/15 12:53

    サインポストは今日決算ですね

    もう、持ってないんだけど・・・

    UUMMが好決算で下げてたりするので

    人気銘柄の決算はほんと怖いです・・・

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2019/1/15 12:55

    あっ

    すいません、

    UMMM 今見たら、めっちゃ上げてます m(__)m


  • イメージ
    島次郎さん
    2019/1/16 08:43
    祝 V
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ