ミクシィが「モンスト」のユーザー減が響き業績予想を下方修正

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/11/08 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「ミクシィが「モンスト」のユーザー減が響き業績予想を下方修正」 本文:ミクシィは、2019年3月期通期の連結業績予想を下方修正し、売上高は前回予想から200億円減の1550億円、営業利益は60億円減の420億円にとどまる見通しだそうです。主力のスマートフォンゲーム「モン

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ミクシィが「モンスト」のユーザー減が響き業績予想を下方修正

TAROSSAさん
TAROSSAさん
ミクシィは、2019年3月期通期の連結業績予想を下方修正し、売上高は前回予想から200億円減の1550億円、営業利益は60億円減の420億円にとどまる見通しだそうです。
主力のスマートフォンゲーム「モンスターストライク」(モンスト)のアクティブユーザー数がピーク時を下回っていることなどが響くようです。

最終利益は40億円減の270億円に下方修正し、売上高、利益とも前期実績(売上高1890億円、営業利益723億円、最終利益417億円)から大幅な減収減益となるとのことです。

モンストは公開から5周年を迎え、今年3月には世界累計4500万ユーザーを達成しましたが、アクティブユーザー数は2017年1月のピークを下回って推移しているそうです。
通期の売上高は当初想定を下回る見通しで、モンストの売り上げ減少で営業利益に合計110億円のマイナスを見込むそうです。

また経営体制の刷新に伴い、一部事業の譲渡と撤退を決めたことも影響するとのことです。

モンストがこけると、ミクシィも厳しくなりますね。

2121:2,586円
関連銘柄
MIXI
TAROSSAさんのブログ一覧