クゥタの軟骨腫瘍と神経叢癌腫と株さん

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まりなっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ12件目 / 全439件次へ »
ブログ

クゥタの軟骨腫瘍と神経叢癌腫と株さん

ママの株はまだまだ上がってくるのに時間がかかりそうで、、楽しみにしてはいるものの、、zmpの上場が出てこないと、fvcも中々あがれそうもないです。


今はクゥタの浸潤性脂肪腫瘍が末梢血管や軟骨に接しているため、そこに腫瘍をつくりつつあるのか、浸潤をしているのか、、、獣医さんから8月の診断も9月の診断もそこに、滞りがあるということで、、


ママは必死にそれを治そうと日々、奮闘中です。


まずは癌の人はドイツでは細胞の変性と腫瘍と細胞すべての所のつまりを正常化することを最小単位で、集中してするということ。


ここを私は中胚葉でしておって、もっと細かくの単位で、してあげることを


ドイツの講師におそわりました。


今免疫の癌の薬でちまたではにぎわっていますが、お薬であるが故に副作用として、間質性肺炎があげられています。


上手に使いこなせれば、、よくなる人にいるのだとおもいますが。


第4の療法としての代替療法の中のドイツのバイオレゾナンスでは、ドイツ国の中でも大学病院でも採用中。保険も適用とか。


クゥタの病気は獣医さんの癌の項目で引っかかりましたが、ママの機械でもある程度まではカバーできるとのことで、今はせっせと、


クゥタの体と心のケアに取り組んでいきます。


FVCよがんばれ~~~ママの収支^^^~~^もどってこいよ~~~~~~


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

37件のコメントがあります(21〜37件)
« 1 2 »
  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/10/26 10:00

    あきさんへ


    おはようございます。fvc897円位で購入したので、-2700円になっております~~~~


    まだまだ、、下がる、、こまりもうした。

    今日は為替があがって、さがってまた上がってという感じです。


    早くトランプの中間選挙の影響やリスクなくなれ~~といいたいです。


    今日はクゥタの調整です。

  • イメージ
    あきですさん
    2018/10/26 21:11

    まりさん・・・・スーパーパワーなんてありせん・・・?


    理論武装が大事です・・・!!

    今晩のNY市場は軟調な展開か・・・。

    昨日は主要3指数がそろって大幅に反発したが、引け後に発表されたアマゾン・ドット・コムやアルファベットの決算が市場の期待に届かなかったことで時間外取引でアマゾン・ドット・コムが7%超の大幅安となり、アルファベットも4%近く下落した。

    年初から相場をけん引してきた主力ハイテク株に業績のピーク感が強まったほか、米金利の先高観や世界経済の先行き見通しへの不安も高まっており、リスク回避の流れが強まることが懸念される。

    シカゴのボラティリティ指数(VIX指数)は24ポイント台に上昇しており、VIX高・株安の流れを警戒したい。

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/10/26 21:24

    あきさんへ

    今週もありがとうございました。


    あと、10日のアメリカの選挙が終わることをひたすら祈りたいと思います。


    やはり、コツコツ作戦で、、fvcは大事に持っておくように痛いと思います。

    ニーサが余っていて、つかっていかないともったいないですよね!


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2018/10/26 23:55

    まりさん・・・・今週のブログをありがとう。

    又来週のブログを見てね・・・


    NY株式相場は反落して始まった。

    アマゾン・ドット・コムなどの決算を嫌気した米株指数先物への売りは一服したものの、上値は依然として重いまま。ボラティリティが高まっている中、本日も神経質な展開が予想される。


     寄り前に発表された7-9月期米GDP速報値は+3.5%と市場予想+3.3%を上回った。

  • イメージ
    あきですさん
    2018/10/29 08:34

    まりさん、おはよう・・・・

    今週のブログを更新してます。

    日経平均株価は、底堅い値動きとなりそうだ。前週末の米国株はハイテク株主導で下落したものの、東京市場ではある程度織り込み済みとなっている 

    朝方は売られ過ぎの反動で買い戻しが先行するとみられる。日中は主力企業の決算発表 を控えて様子見ムードが強く、中国株や為替にらみの展開が予想される。 

  • イメージ
    あきですさん
    2018/10/29 23:56

    まりさん・・・NY+270  日経225 +275 明日が楽しみですね。


    NY株は反発して始まった。+241プラス上昇に・・・  日経225先物+220
    伊FTSE MIBが買い戻されたことを筆頭に欧州株式が堅調に推移していることや、中国が自動車税率を半分にする軽減案を出していることも株式市場にプラスに働いている。しかし先週の米株市場は非常にボラタイルに動いたこともあり、本日も神経質な展開が予想される。

  • イメージ
    あきですさん
    2018/10/30 10:56

    まりさん、良かったですね・・・ FVCも上げてます。

    日経平均は4日ぶり反発。


    米国株の下落を嫌気して売りが先行。スタートから3桁の下落となった。ただ、21000円は割り込まず、寄り付き直後を安値に切り返してプラス圏に浮上している。メディア報道から米中貿易摩擦の激化が警戒されたが、上方修正を発表したコマツが大幅高、レーザーテック (6920)が大幅高,下方修正を発表したファナックも売り一巡後はプラス転換するなど、中国関連がしっかりとなっていることが安心材料となっている

    信用新規買  銘柄名(銘柄コード) レーザーテック (6920)
    取引所東証  株数100・・・買い建ち約定  

     

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/10/30 11:09

    あきさんへ


    おはようございます。もっと日経があがり、ダウも上がると思いましたが、残念です。


    トランプの選挙が終わるまでは、我慢ですか。。


    どうか、他の株も犠牲にならぬようにしてもらいたいです。


    今日はクゥタの調整で、細胞があちこち、ダメダメをいってきてて、


    泣けてきます。


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2018/10/31 08:06

    まりさん、おはよう・・・ 吉報ですよ・・・


    米株は反発。

    前日までの大幅下落の反動で買い戻しが優勢となった。S&P500はコミュ
    ニケーション、エネルギーを筆頭に全11セクターが上昇し、1.57%高と3日ぶりの反発。ダウ平均は小幅高でスタートすると終盤に463ドル高まで上昇し、431.72ドル高で終了。

    ナスダック総合も1.58%高と3日ぶりに反発。半導体株が大幅に上昇し、フィラデルフィア半導体株指数は4.16%高と主要3指数を大きくアウトパフォームした。

    NY  24874.64 +431.72
    本日の日経平均が楽しみですね・・・・!!

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/10/31 10:56

    あきさんへ

    おはようございます。


    日経があがっても、8462はへとも、だめですね。


    小型株は後からなのかもしれないですが、まだまだです。


    さて、昨日の相場史朗さんの、株塾の日経のラジオでは

    23日したら、暴落が終わり、移動平均の塊が収束しないと心配で、きょうで、21日なので、もう少しのことだそうですが、


    そのほかはあいさつなので、内容がありませんでした、3年半で辞めちゃう無料のお話は、、続けてほしいところでしたが、会社を設立するらしく、


    空売りのことをはなされておりました~~


    (*^・^*)

  • イメージ
    あきですさん
    2018/10/31 12:39

    まりさん・・・ 戸松セミナーでの想定内でのトレードです。

    ローム、レザー、サンバイオが大幅高に・・・ ブログを参照してね。


     日経平均は大幅続伸。

    米国株高と円安を受けて買いが優勢の展開。スタートから21500円台に乗せてきたことで下値不安が和らぎ、高く寄った後も上げ幅を広げた。
    アジア株も堅調で為替市場では円安が一段と進むなど、良好な外部環境も株高を後押し。一本調子の上昇が続き、21800円台に乗せる場面もあった。前引けでは332円高の21790円とほぼ高値圏で終えている

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/10/31 14:22

    あきさん

    今日は、黒田さんが、何かをつぶやくのでしょうか。。


    ドル円上がっていきました。


    良いお話が出てくれることを祈っています。


    今日は四つ溝柿のガス抜き柿がおいしくたべれましたよ~~


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2018/11/2 11:59

    まりさん・・・・


    日経平均は大幅反発。

    米国株高を好感して上昇スタート。アップルの時間外の大幅安を受けても電子部品株の下げが限定的であったことに加え、きのう急落した通信株に一定の反発が見られたことから、寄りついた後も買いが続いた。一気に上げ幅を300円超に広げると節目の22000円に到達。その後は伸び悩んだが崩れることもなく、21900円台でのもみ合いが続いた。東証1部の売買代金は概算で1兆3900億円。

    臨床試験で良好な結果が確認できたサンバイオに買いが殺到しており、前場では値つかず。提携先にも買いが入っておりケアネットも値がつかず
    大日本住友製薬が急伸している。

    台湾の特急列車脱線事故に関して、設計ミスがあったことが判明したことを受け、日本車両製造がストップ安まで売られている。


    日経平均      21954.61 +266.96
    日経225先物      21950 +410

  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/11/2 12:23

    あきさんへ


    今日はクゥタは富士宮の獣医にいきました。早起きでおきて、二度寝で、、あきさんのメールでおきて、株が上がっているとのお話で~~^


    サンバイオよかったです!!


    私も何か、上がる株があれば、、ほしいところですが、

    fvcも200株をニーサで購入しており、今日は3800円の↑のようですが、、

    トランプのつぶやきも今度は、中国におべんちゃらというかんじで、


    これも、上がる材料なのかしら~~~~~

    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

  • イメージ
    あきですさん
    2018/11/2 12:37
    まりさん、スマホに、君のブログに売買を全てを送ってますよ・・・・


    あきのブログを常に見てね・・・

    通信株の反転が大きいですね。
    バイオ関連もごそごそしております。

    サンバイオはご存知のように、数ヶ月前から下げた所を買い増しをNISAにも続けています。

    臨床試験で良好な結果が確認できたサンバイオに買いが殺到しており、前場では値つかず。提携先にも買いが入っておりケアネットも値がつかず、大日本住友製薬が急伸している。

  • イメージ
    あきですさん
    2018/11/2 16:10

    まりさん、今週もありがとう、良い週末をお過ごしくださいね。


    野村証券(3段階・Buy>ニュートラル>リデュース) 
      サンバイオ――「Buy」→「Buy」、4800円→5000円 
     
    日経平均は大幅反発。米国株の連日の上昇を好感して買いが優勢。米アップルの時間外の大幅下落がそれほどネガティブ視されなかったことから、寄った後も上げ幅を広げ、早い時間に22000円台を回復した。一方、その後は到達感が強まり伸び悩んだ
    。後場はプラス圏は維持しながらも上値の重い地合いが続いていたが、トランプ大統領が中国との貿易合意の草案作成を指示したとの報道が流れ、これを受けて一気に騰勢を強める展開。再び22000円台を回復すると買いが買いを呼ぶ流れとなり、一時600円超上昇する場面もあった。終盤にかけても買いの勢いは緩まず、556円高の22243円と大幅高で取引を終えた。
    東証1部の売買代金は概算で3兆5600億円。米中貿易問題の進展期待からコマツやファナックなど中国関連銘柄が後場に入って上値を伸ばした。。

    日経平均     
    22243.66 +556.01
    先物      22230 +690
  • イメージ
    まりなっちさん
    2018/11/3 17:27

    あきさんへ


    今週も膨大な情報をありがとうございました。

    また来週は少し下がることもあると警戒観はありますが、、


    日経が上がることを祈りつつです。


    ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

« 1 2 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ