為替114/ドル超える。114円以上は閑散。小野薬品上げか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はやぶさの目2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ81件目 / 全318件次へ »
ブログ

為替114/ドル超える。114円以上は閑散。小野薬品上げか?

昨年の相場に似ている。

現在の世界の株式相場はトランプに振り回されています。

昨年はアメリカ金利上げの実行に振り回されたが

この114円の対ドル相場は、アメリカとカナダの貿易交渉の妥結からのアメリカ経済への期待と考えます。

現在のアメリカダウの先物は200円を越す勢いです。プラス213ドルのダウ先物は、今後益々アメリカダウの上げを予感しました。

当然、アメリカの国債金利も更に上げなら 日米金利差で日本の相場には朗報か

日本の国債利回りは、プラス0.13です。

今後ですが、トランプは中間選挙前にアメリカの株価を下げられない。日本と違いアメリカ国民は株式を含む金融商品への投資は段違いです。

選挙前に金融商品の価格を下げれば、トランプは国民に見放される。

ロシア問題等でアタフタするトランプは、それらの難問を他の要因で誤魔化す作戦を考えていると想いますが

中国貿易問題では、関税アップは、結果アメリカ国民が、関税を負担する事に気が付きアメリカ相場は下げでした。

日本との貿易交渉では、トランプが主張する車では、日本の方がアメリカ寄り関税は安い現実がある。

トランプは何を持って、日本に貿易交渉をするのか?疑問です。

多分、農産物の関税を焦点と推測するが日本の国内事情を無視した農産物解放は

来年の参議院選挙を控え、自民党には難問です。

ただ、日本国民の目線ならアメリカからの農産物解放は、価格の下げとなり日本国民には朗報です。

日米貿易交渉は難航すると考えます。現状では買えるものがないアメリカ産物。

現在のアメリカの活況は、更に株価上げか?

そろそろ、アメリカの雇用統計の発表を控え アメリカの相場は強気派と弱気派のしのぎ合いと見ていたが

アメリカとカナダの貿易交渉の妥結から、アメリカ強気派の強気買いが主役か?

アメリカ相場に追随する日本相場ですから、明日の株価以上に注意するのは日本の株式売買の出来高と金額です。

気になる日本の空売り比率ですが、若干売りが勢いを増しています。

今晩のアメリカ相場が良好なら、当然日本の空売り派は買い戻しですが

明日の日本の株価の終値と出来高。

更に日本の空売り比率も注目します。

多分、日本相場も上げで出来高も好調で空売りも減ると考えますが

アメリカは人口のすくない州では、トランプ支持は多いが

人口の多い州は反トランプが多い。

中間選挙を視野に特別検察官のモラーはトランプ告発を準備中と推測します。

その告発を視野にトランプに馬鹿にサレタアメリカマスコミは、テグスネヒイテトランプ叩きを完全準備中では

告発が現実となるとトランプは、その告発もウソとワメくのは推測出来るが

そのマスコミのトランプ叩きは、マスコミが群れを成して攻撃するので

トランプはどんなに対応でするか見ものです。

アメリカのニュースの中にトランプを表現する一言が有ります。

【トランプはプロの嘘つき】

ここまで非難する言葉は聞いた事が有りません。

国家の外交で騙すのは英雄だが

自分の汚点のすり替えと、女での話題が主なトランプ叩き、それに対するプロの嘘つきは

トランプは余りにも汚点が多く、それも品性の無い汚点です。


中間選挙を境にアメリカも日本も株価の上げ、下げが激動するのでは

トランプ不利

トランプ有利

これから、それぞれにニュースが出て

笑う人

泣く人

とトランプ.ニュースに振り回されるか?

個人的にはトランプ不利→今後のトランプの自制期待で一旦大下げで上げか?

トランプ有利→日米貿易交渉でトランプ発言は介入から下げか?→ただ、好調な9月中間選挙が下げムードを止めるか?→日米金利差が更に進み外国人の出方次第に注目します。

結果は案外、トランプ有利でも、トランプ不利でも

乱高下して日本の相場は上げに転じるのでは?

普通なら、これからトランプはアメリカ株式相場に不利なニュースは出せません。

しかしトランプを異常トランプ見るなら

傍観相場がベスト。

トランプは自分のツイターでの反応を人工知能を駆使して

話題提供していると聞きます。

アメリカ選挙民はトランプツイターを全てが見ないし 反トランプもいますね。

反トランプは反トランプの発言をしている。

人工知能に親トランプと反トランプが見極める能力が有るのか?

なまじ人工知能に頼ると

人工知能が混乱させられるツイター発言から

トランプは右往左往も有り得ます。

親トランプも反トランプも感情からなら、人工知能はまだ完全に感情分析は出来ないし

将来も完全分析出来る保証は無い。

政治家は熟慮した結果の政治指針を、強硬な意思で国民に示す物と考えます。

ツイターで、一見国民の不満を掴み それに簡単に対応するツイター発言は

正に大衆迎合です。

大衆迎合は、その時点での不満対応。

本来は国民の不満を最大に調査して、それから先の経済を含む対応を丁寧に熟慮して対応するのが政治家と考えます。

大衆迎合は、不完全な対応をする可能性は強い。

大衆迎合のコマーシャルソング、流行歌では政治はないと考えます。

企業でも、幹部が大量退職、辞めた幹部の経営者への完膚な批判が連祖したら

その銘柄はストップ安。

現在トランプは退職した幹部とモラー特別検察官の非難の嵐の中にいると想います。

ただ、熱狂的なトランプ支持者もいますね。

中間選挙の鍵を握るのは、無党派なら無党派は選挙判断は

何を参考にするか?

ヤハリ、アメリカマスコミを参考にするのでは?

トランプツイターは5400万の支持者ではなく 読者がいます。

アメリカの人口三億二千五百万人の約1/6。


トランプはマスコミ対応も間違えたと考えます。

でも、プロの嘘つき

とは政治家へこれ以上の侮辱は有りません。

ノーベル医学、生理学賞 に京都大学の本庶名誉教授が受賞ですね。

オプジーノに繋がる発見から

オプジーノの小野薬品は明日跳ねますね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ