この土曜日から日曜日にかけて参加してきました。
今年で13年連続の参加です!
24時間リレーマラソンとは、
1チーム15人以内で、1周1.6kmの周回コースを
土曜日の正午から日曜日の正午までの
24時間以内に何周できるかを競うもの。
職場から2チーム(合計29人)参加しました。
順位とかは、最終記録を確認するのを忘れたので、
今年も、正式な周回数や順位が分かりません...
今年は、全部で76チームが参加。
自分は残念ながら、あと一歩のところで
最終周回はゴールの日曜正午に間に合わなかったので、
全部で周回数は19周という結果になりました。
去年まで11年連続で20周以上走ってきたので、
ちょっと残念...
この週末は当初予報ではあまり天気は良くなかったのですが、
結局は雨は全く降らずの絶好のマラソン日和。
土曜日は、むしろ暑いくらいの天候でした。
これは例年通りですが、今年は1名の専属マネージャーに、
参加者の送迎や、飲食の準備などお世話いただき、
参加者はスムーズに大会に臨むことができました。
結構、途中で色んな方から差し入れも頂きましたし。
また、最近は会場内でのお店も増えたので、
夕食なんかは、そちらでも調達できるようになりましたし。
今回は、新入社員の参加者が多く、
また、彼らが長い時間参加していただけたおかげで、
常時人数が多くスタンバイできている状態でしたので、
自分も無理なく走ることができたのは良かったです。
今回は、3連休の中日に大会終わったため、
打上げは日曜日の夜にできちゃいました。
結局、3次会まで盛り上がっちゃいましたし。
筋肉痛に襲われるのは、明日以降でしょうか!?