なかなか理解できない(続編)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/09/01 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「なかなか理解できない(続編)」 本文:ここしばらくノーポジでいると、朝の寄りが前日比で高いことが多かった。仕方なくショートで、さいわいその後下げるので獲ってきたが、とうとう買いポジを建てたのに、こんなときに限って翌朝の寄りが弱いってことあ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

なかなか理解できない(続編)

りす栗さん
りす栗さん
ここしばらくノーポジでいると、朝の寄りが前日比で高いことが多かった。

仕方なくショートで、さいわいその後下げるので獲ってきたが、とうとう買いポジを建てたのに、こんなときに限って翌朝の寄りが弱いってことあるのだろうか?
このタイミングのずれはいったいどこから?

タグ
#トレード
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
りす栗さん
企画プロさん、こんばんは。

そうなんですか。

馬肥ゆる秋ですね。

今年の夏があまりに過激で秋が待ち遠しいです。


こんばんは。
秋口はやはり食事関係が好調だと思います。

りす栗さん
マイルドさん、こんばんは。

わたしも追加すると思うが、ちょっと待って上昇開始で追撃買いを考えてもいいかも。
いつもいつも買い下がりじゃ、途中がきついんで。

リス栗先輩、月曜、下げたら、7741、買いたいです。
りす栗さんのブログ一覧