昭和から平成に国庫を潤わせたのは私です

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1586件目 / 全4652件次へ »
ブログ

昭和から平成に国庫を潤わせたのは私です

天皇から議員達の給料を払っていたのは私の資産です。

そして昭和当時の宮沢首相など国会議員は私の資産が欲しくて

国民に内緒で国会の内容を難しく公言していたのを思い出します。

そして私に宮沢議員は大きな資産の前にして個人の生命とは何と

儚いものか。と言って私に説教してました。私はこんな議員に

給料を払う為に国庫に1京円を貯めた訳ではありません。しかも

金丸信はマンションを金庫代わりにして汚職して金塊などを貯め込んで

私が訪問して会話をしていたら数人で腕と足を押さえて眼球が飛び出る

程なぐって私は池袋に帰った事があり、それを切っ掛けに議員の疑惑を

世間に報じる事となり議員の役職から引きずり下ろす幕引き劇が当時の

日本を騒がせて金丸信に引導を渡し激怒した私の実力を発揮した事が

あります。来年には天皇が代わりますが日本の象徴と国会の在り方とは

何ぞやと思います。国庫に実際に貯めた者を蚊帳の外に置いて。

何と無礼な国会運営だと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ