この程、始めた貯金箱に
500円を毎日貯めて行こうと
始めました。つまりタバコを
吸ってたと仮定した貯蓄です。
小銭を貯めてコツコツとした貯蓄は良い習慣になれば良いのですが。
コーヒーの覚醒した味を教えてくれた友人もタバコを止めたのは
賛成してくれました。まだ、タバコを吸っていた男性の友人もタバコを
止めると決意した様です。
写真は先日写したハイビスカスの花です。
関連銘柄
JT
タグ
#禁煙
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
tukumodayoさん、こんにちは。コメント感謝します。
温泉ですか、森林浴しながらマイナスイオンを浴びているのは
羨ましく思います。自然に囲まれて毎日を過ごすのは精神的にも
良い作用が出て行くでしょうね。
I SAY企画プロダクションさんへ
小生がワン子お散歩登山帰りに立ち寄る金色温泉ですね。
ここの打たせ湯は、水量が半端無く強くて
我がガンダムなる筋肉を心地よくほぐして
頂けますね。
ここの露天風呂は、森深く小鳥の囀りや
新緑の木漏れ日も楽しめますね。
tukumodayoさん、こんばんは。コメント感謝します。
私は自分が禁煙する為の実用新案の製品を作って禁煙に
成功しました。禁煙するとお金が貯まって行きました。
健康第一を私も考え肺の浄化を考えて銭湯で時間を掛けて
湯船に入ったり洗い場で体を何度も洗ったりして広い銭湯は
マイナスイオンを浴びて臓器を浄化しようと銭湯に通っています。
銭湯は風呂掃除をしなくて良いので愛用してます。
風呂に入る時にはタバコを吸えないのも利用する理由です。
yoc1234さん、こんにちは。コメント感謝します。
タバコを止めた一週間は辛かった様に覚えております。
しかし、医療では5年で数えると言う医者の助言があり
五年は超えた様に思います。しかし体重も増えました。
タバコを止めるとご飯がおいしいと言うのも理解しました。
私は禁煙する為に実用新案をしたほどです。
本当に友人も今ではタバコの事を愚痴って本音を今では
言っています。2020年をめどに変わりますね。
ちこさん、こんにちは。コメント感謝します。
私は今や食事と週末の喫茶店巡り以外はストイックな
生活してます。このストレスが掛からぬ生活が長く続けば
それなりの資金が貯まると思っています。
こんばんは。
花鳥風月をめでて、タバコを止める。
いいことでは。
東京でももう直ぐほとんど吸えなくなりますね。
オリンピックでかわります。
おはようございます。
煙草貯金というか禁煙貯金ですか?^^
良いことだと思います。
マジメな話、企画プロさまがこんなに長い間、禁煙するとは思いませんでした。
たぶん健康にも良い結果を得られているのではないでしょうか?^^