キリンビールの「のどごしストロング」が5千万本突破

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/04/18 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「キリンビールの「のどごしストロング」が5千万本突破」 本文:キリンビールは、1月に発売した第3のビール「のどごしストロング」の出荷数が当初年間目標の4割に当たる5千万本(350ml缶換算)を突破したそうです。17日に東京都内で記念イベントを開き、CM出演者の俳

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

キリンビールの「のどごしストロング」が5千万本突破

TAROSSAさん
TAROSSAさん
キリンビールは、1月に発売した第3のビール「のどごしストロング」の出荷数が当初年間目標の4割に当たる5千万本(350ml缶換算)を突破したそうです。
17日に東京都内で記念イベントを開き、CM出演者の俳優、北村一輝さんと栗山千明さんが「ガツンとした飲みごたえを楽しんで」とアピールしたそうです。

販売好調について同社は「『のどごし』ブランドの安心感と、アルコール7%の満足感が受けている」と分析しており、5月の大型連休を返上して増産するといい、夏に向けビール各社の競合商品との“ストロング戦争”が熱を帯びてきそうです。

ビール類にせよ、チューハイにせよ、アルコール度数が高いものがうけていますね。
私はほとんど飲みませんが、アルコール度数が高い分、酔いやすくなるんでしょうかね。

2503:3,115円
関連銘柄
キリンHD
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

アルコール度数が高くて酔いやすいので、今まで2本飲んでいた人が1本で止めるというならいいんでしょうが、今までと同じ本数を飲んでしまったら、肝臓にも良くないでしょうね。
yoc1234さん
おはようございます。

これ安いけど、ビールと違いアル中一直線。

肝臓に悪いです。

法律で血中濃度でアルコール検定して、

昼もビールぐらいならコップ一杯飲めるようにすべきです。

米国やフランスでは昼に飲めるのに。
TAROSSAさんのブログ一覧