【相場】思い通りにならない中で最後に思い浮かべるシナリオとは

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/03/26 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「【相場】思い通りにならない中で最後に思い浮かべるシナリオとは」 本文:「最後」ってこの時期最後という意味で、わたしの人生の最後などという意味ではないです。じわじわ下がり続けた3月の最終週には、じわじわ上げるのが相応かと。明日の配当権利最終日から週末まで、一度も下がらずに

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

【相場】思い通りにならない中で最後に思い浮かべるシナリオとは

りす栗さん
りす栗さん
「最後」ってこの時期最後という意味で、わたしの人生の最後
などという意味ではないです。

じわじわ下がり続けた3月の最終週には、じわじわ上げるのが相応かと。
明日の配当権利最終日から週末まで、一度も下がらずに、売り坊が
買い戻すタイミングが全くない上がり方をする。

ぼくは、もうどうしていいかわからんくらいの爆益を得てしまう。
タグ
#相場
11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件
りす栗さん
一歩さん、持ち高調整せず、空売りもなしで配当落ちを迎えるのはひさしぶりかも。
バクチっぽいですけど、たしかに現物の配当と、信用買い残の配当落ち調整金も全部入ります。

せっかくここまで来たので、
明日朝は、いつもの必要以上に下げる、というのなしで、上昇してほしいす。(欲の皮つっぱりモード)


0君さん
二階建てなら配当金も入るのでは?
りす栗さん
一歩さん、こんばんは。

今日は仕事でしたし、さっき書いたように上昇率にまだ不満があるので、持ち越しちゃいました。
これで下げたら何にもならないから、せっせと買い煽りをしなくては1(^^)b

0君さん

信用が多いと一旦手仕舞いが多くなります。


まあそれでも良い一日でした

りす栗さん
ロデムさん、こんにちは。

まあお約束のような陽線でしたね。

HOYAは上昇率があまり高くないので、逆に、明日朝の若干の下押しを経て、4月に向けてゆるやかな上昇を続ける、、、とぃぃな。

おはようございます。とりあえずの高寄りですね。
引けまで寄り天のようにはならないで欲しいところですね。
りす栗さん
ロデムさん、こんばんは。

それで悔いなし、ですね。

あ、ひとつ思い出した。

借金は残したらあきまへん。

りす栗さん、こんばんは~。
残すものは必要ない、確かに~。
残す前にお孫ちゃんにどんどん譲ってあげるのがいいでしょうね~。

りす栗さん
yocさん、こんばんは。

なあに、わたしなんぞ、しがないデイトレーダーで(あ、なんかいつのまにか傲慢になってる^^)所詮、妄想で、たいしたことにはなりませんよ。

ひとつ言えるのは、残りの人生にさほど残すものは必要ない、ってことでしょうかね。
りす栗さん
日銀のETF買いの3月累計は今日までで7634億円。
2017年度累計では、5兆9386億円。

ところで、例の700億円規模のETF以外に、
「設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するためのETF」ていう舌を噛みそうなETFを週末まで毎日12億を買いますし、J-REITの12億を仮にあと1回買うと。

3月末で、3月累計7694億円。
2017年度累計5兆9446億円。
これで終了ですね。

めでたしめでたし。
来年度もよろしくね。


yoc1234さん
こんばんは。

儲けすぎたら、国に寄付すればいい。

市町村ならウナギや牛肉が帰ってくる。


りす栗さんのブログ一覧