「お花見」の経済波及効果“サクラノミクス”は6517億円

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1360件目 / 全6457件次へ »
ブログ

「お花見」の経済波及効果“サクラノミクス”は6517億円

日本各地で桜の開花が進むなか、「お花見」の経済波及効果は6517億円とのリポートが出たそうです。
上野の赤ちゃんパンダ「シャンシャン」の年間経済効果の約24倍、東京スカイツリーの年間効果の8倍に当たり、建設関連の費用を除けば、五輪開催級の規模とのことです。

関西大の宮本勝浩名誉教授が初めて算出したもので、日本人の約6000万人が花見に出かけ、飲食や交通費などで1人当たり4000円を支出すると想定し、さらに訪日外国人のうち361万人が花見に出かけ、滞在中1日を使うとした場合の支出が1万6914円と計算すると、支出の総額は合計3017億3154万円となるそうです。
これに波及効果を加えると6517億4013万円になるとのことです。

シャンシャンの年間の経済効果267億4736万円、東京スカイツリーの年間の経済効果835億3485万円を大きく上回るそうです。
「期間が1、2カ月程度と限定され、何もないところに経済効果が発生するのは非常にまれ。匹敵する行事は正月くらいだろう」と宮本氏。「五輪開催の効果は2〜3兆円といわれているが、その約7割は建設費用の経済効果。客による効果だけを考えれば花見の方が多いかもしれない」とのことです。

今後の“サクラノミクス”について宮本氏は「高齢者が近場でも行けるうえ、訪日外国人にも花見が評価されているので当分は増えるだろう」とみているそうです。

うちの近所ではまだあまり咲いていませんが、名古屋でも桜が咲き始めています。
そもそも日本人の半分が花見に行って、その人たちが平均で4000円使っているのでしょうか。
私自身は近所の桜並木は見るものの、最近は(お酒を飲む)花見には行っていないです。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2018/3/22 22:47
    こんばんは。

    日本国中でありますからね。

    福井でも2回は料亭に行き、

    足羽川の桜を楽しみました。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2018/3/22 23:52
    yoc1234さん こんばんは。

    何年かに1回しか行かない人もいれば、1年に何回も花見に行く人もいますよね。

    足羽川の桜、きれいなんでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ