アメリカ人から見た同盟国・友好国の優先順位

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ243件目 / 全2192件次へ »
ブログ

アメリカ人から見た同盟国・友好国の優先順位

【同盟国・友好国に関するアメリカ国民の意識調査結果(NYタイムズ)】


<2017年度版:同盟国及び友好国ベスト20>


①カナダ ②イギリス ③オーストラリア ④フランス 

⑤アイルランド ⑥イタリア ⑦ドイツ ⑧ニュージーランド

⑨スウェーデン ⑩ノルウェー 


⑪スイス ⑫オランダ ⑬デンマーク ⑭フィンランド

⑮スペイン ⑯イスラエル ⑰アイスランド

⑱オーストリア ⑲ベルギー ⑳ギリシャ


*日本は21位、韓国は27位


<2017年度版:敵対国ワースト20>


①北朝鮮 ②イラン ③シリア ④イラク ⑤アフガニスタン

⑥リビア ⑦ロシア ⑧ソマリア ⑨パキスタン ⑩パレスチナ


⑪イエメン ⑫スーダン ⑬レバノン ⑭南スーダン ⑮タジキスタン 

⑯中国 ⑰キューバ ⑱リベリア ⑲サウジアラビア ⑳カザフスタン


仮に同盟国や友好国を関税引き上げの対象外にするのであれば

ターゲットは自ずと絞られますから

それはそれで大きな国際問題に発展する恐れがあります。


やはりトランプ大統領は多くの精神科医が指摘する通り

極めて情緒不安定で職務遂行能力に欠けるとしか言い様がありません。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    tukumodayoさん
    2018/3/9 05:36

    kabukabumanさんへ


    トランプおじさんを選んだ国民の幼児性を危惧致しますね。


    3億ちょいの人口なのに、彼しか居なかったとは思えません


    けどね。


    病は国民全体を侵しているのかも知れませんね。


    アメリカ映画にしても、昔は奥深い作品が多かったと


    感じますが、最近はハデでドンパチばかりが目立つ


    幼稚な作品が多くなったと感じますね。


    病は重篤と感じますね。


    世界最大の軍産国家が病んでいるのは、人類全体を


    不幸に誘うと危惧致しますね。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/3/9 09:28

    tukumodayoさん おはようございます。


    確かにトランプ大統領を支持した国民のうち

    かなりの人が後悔していると思います。


    よりによって三億人のトップに立つ人がこれでは

    米国も地に落ちたと言わざるを得ませんね。


    どのみち再選される可能性はないと思いますが

    任期中に何をやらかすかと思うと気が滅入ります。


    米国株はそろそろ危険な臭いがします。





  • イメージ
    tukumodayoさん
    2018/3/9 13:47
    89e205b65 

    kabukabumanさんへ


    今日の日経さんも腰が弱いですね。


    516円の高騰は、ちと騙しっぽかったので


    せっせとDインバースを追従で仕込んでおりました。


    先ほど、30%を利確して日当だけは手堅く確保


    致しました。250円の高騰は納得の範囲でしたが


    516円の高騰は、ちとヤラセ的なお誘いと感じましたね。


    現在の日経は51円ですからね。


    何やら、まだまだ油断の出来ないユラユラ相場ですね。



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/3/9 15:29

    tukumodayoさん お疲れ様です。


    私も日経の急騰ぶりには驚きましたが

    グロベを見るとナス100先物、S&P500先物が僅かですが下げていたので

    念の為先物を売り建てて結果オーライでした。


    普段の日経平均は円相場とダウ先に連動していますが

    最近少し複雑な値動きをしています。


    株価を暴落させる材料が見当たらないので

    能天気に考えれば短期筋が下値を拾っているのかも知れません。


    北の脅威が後退し、米国の関税引き上げや3月利上げも織り込まれた筈なので

    案外暴騰前夜か???などと妄想しています^^



  • イメージ

    さきほどフロリダ州の「教職員武装化法案可決」の記事(出所;AFP=時事)を読みまして、驚いております。

    フロリダの先生方は、明日から、ピストルを腰にさげて、

    登校するのかな。防弾チョッキもいるかも。


     むかし校内暴力が盛んなころに、本邦にも「ビッグマグナム黒岩先生」という青年漫画がありました。文部省発行の殺人ライセンスを持つ黒岩先生は、不良高校生に、クリント・イーストウッドのようにビッグマグナム拳銃を、ぶっぱなすのでした。しかし、これは、あくまで虚構。


    フロリダ州では、いよいよ現実!  拝

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2018/3/9 17:18

    ほんま そうかいさん こんにちは。


    武器メーカーがガッポリ政治献金をしそうな事案ですね。


    しかし教師が武装している学校に子供を通わせたいとは思いません。


    ストレスの溜まった教師が銃をぶっ放さないとも限りませんし。


    こういう話を聞く度に日本人に生まれて良かったとつくずく思います。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ