【取引銘柄】
(買)アステラス製薬 100株 4,700円
【ポートフォリオ】
・アステラス製薬 100株 4,700円→4,630円 -8,000円
・武田薬品工業 100株 5,670円→5,500円 -18,000円
建て玉 104万円 余力 31万円
総資産 523,000円(含み益-26,000円 実現益+149,000円)
先週末に発表された米8月雇用統計で、失業率が前月比+0.4%の6.1%と急激に悪化し、5年ぶりの水準となったことを受けて、ダウ平均が1万1200ドル割れ、日経平均が1万2200円割れまで急落しましたが、
・日経ネットの記事
http://www.nikkei.co.jp/keiki/uskoyou/
今日、米政府がGSE(政府支援法人)のフレディマックとファニーメイの連邦住宅公社2社に対し、2000億ドル(約21兆円)の融資枠を設定し、政府の管理下に置くと発表したことで、日経平均は大幅に反発しました。
また、原油価格も下落基調が続いており、1バレル108ドル前後と、1ヵ月半前の1バレル126ドル台から20ドル近くも下落しています。
OPECがこの期に及んで、減産をちらつかせて原油価格の高値を維持しようとしているようですが、このまま1バレル100ドルを突破してほしいというのが大多数の人の願いではないでしょうか。
それにしても、失業率が0.4%も悪化して5年ぶりの水準になった、ということが、景気後退の事態の深刻さを物語っています。
このことが米政府がGSEの国有化に踏み切った大きな要因でもあるでしょうね。
失業率の悪化の原因の一つとして、各業界で吹き荒れているリストラの嵐があるでしょう。
年初からの人員削減数は、前年同期比+29%の約66万8000人となり、同時多発テロ後の2002年以来の水準であるそうです。
・チャレンジャー人員削減数
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJAPAN-33579720080903
米金融業界では、08年度の1年間だけで20万人が失業するという試算もあります。
・共同通信の記事
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008041201000146.html
医薬品最大手のファイザーも、昨年~今年末までに全従業員の1割にあたる1万人ものリストラを発表しています。
・読売新聞の記事
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070123ik0c.htm
これだけ、大手各社がこぞって数千~数万人ものリストラを行っていれば、失業者が溢れて失業率が悪化するのは当然でしょう。
ちなみに、チャレンジャー人員削減数の発表が9/3で、雇用統計の発表が9/5でしたから、その間に1-2日間の逃げる猶予があったわけですね。
実際にそこまで即座に動けるかどうかは分かりませんが、「雇用統計が市場に与える影響は大きい」というのは投資家の常識ですから、このチャレンジャー人員削減数はこれからも中々使えそうですね。
さて、今回の米政府の決定により潮目は変わるのか否か。
すでに懐疑論も出されているように、最大の原因である住宅価格の下落が止まらなければ、損失は膨らみ続けるのではないでしょうか。
6月米住宅価格は、前年同月比-17%まで急落し、1987年以来最大の悪化となったということです。
・日経ネットの記事
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20080826D2M2604426.html
以前のFRBの試算では、サブプライム問題による損害は最大でも5000億ドルの損失という話がありましたが、ファニーメイとフレディマックの2社だけで全米の住宅ローン残高の半分の約6兆ドルを保有しています。
日本の「バブル崩壊」では、野村資本研究所の計算では、土地だけで家計部門が-626兆円の損失、企業部門が-453兆円の損失を被り、株式で企業部門が-61兆円の損失を被ったということです。
このまま事態が悪化し続ければ、日本のバブル崩壊と同規模の事態に発展しそうな気がします。
・7/12の記事
http://ameblo.jp/utasora/entry-10115469947.html
「バブルは怖いね~」