2月25日(日)勝手に日経平均株価上下週間予想プラス

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2018/02/25 - 短期決戦さんの株式ブログ。タイトル:「2月25日(日)勝手に日経平均株価上下週間予想プラス」 本文:はい、勝手に日経平均株価週間上下予想プラスです。日経平均の上下を、事前にわかる雰囲気から予想しコメントしています。しかし、地震や北朝鮮の動向など、予期せぬ出来事が起こった場合は、それ以降の日経平均の流

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

2月25日(日)勝手に日経平均株価上下週間予想プラス

短期決戦さん
短期決戦さん

はい、勝手に日経平均株価週間上下予想プラスです。



日経平均の上下を、事前にわかる雰囲気から予想しコメントしています。

しかし、地震や北朝鮮の動向など、予期せぬ出来事が起こった場合は、

それ以降の日経平均の流れが大きく変わりますので、

状況が変わった場合には、

予想コメントが的外れになる可能性があります。

あくまで、日曜日の雰囲気での予想ですので、

その辺を考慮に入れてください。

なお、今週は、パウエルFRB議長の発言に注目です。

それと、平昌オリンピックが終わった後、

北朝鮮情勢がどうなるかが焦点です。



26↑+200円高(終値)(-100~+250)(値幅) 先週末のダウの大幅上昇を受けて、株高で始まるでしょう。ただ、買い一巡後は、じり安の展開かと思います。


27↓-150円安(-200~+50) 前日の大幅高の反動で、反落かと。


28↑+150円高(+0~+300) 月末要因もあり、再び反転かと。


1↑+200円高(+0~+300) 3月相場の始まりです。期待とともに、上げて始まるでしょう。


2↓-150円安(-300~+0) 前日上げすぎて、買いが続かず反落かと。




◆26日は、
24:00  米国 1月新築住宅販売件数(前月比)


◆27日は、
22:30  米国 1月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
24:00  米国  パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言 


◆28日は、
16:45  フランス 10-12月期国内総生産(GDP、改定値)(前期比)
22:30  米国 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、改定値)(前期比年率)


◆1日は、
18:00  ユーロ 2月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値) 
18:30  イギリス 2月製造業購買担当者景気指数(PMI) 
22:30  米国 1月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)


◆2日は、
8:30  日本 1月失業率 
18:30  イギリス 2月建設業購買担当者景気指数(PMI) 



当たるも八卦、当たらぬも八卦。
日々情勢は刻々と変化しています。
次の日の日経平均株価を予想するのも難しいのに、
無謀にも週間予想をしてみました。
少しでも参考になれば幸いです。



以上です。

3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件

りす栗さん、コメントありがとう。
売りも買いも、同じですよ。
値動きのある株は、儲けのチャンスもありますが、
大損する可能性もあります。
株だけじゃないですね。
為替も、仮想通貨も同じです。



yoc1234さん、コメントありがとう。
ダウの上げ続けは、ひどいですね。
でも、個別株は、結構上げ下げしてますよ。
GMOのCFDで、アメリカ株を触っているのですが、
値動きがあるので楽しいです。

yoc1234さん
こんばんは。

米国ではそれが普通ですよね。で空売りすると負けるから。

日本はつぶれる会社を売る人がもうかったから、

それが癖になってる。

米国の年金は買うだけだから株は上がるのが普通。

10年で倍になるぐらいなら普通。

日本でも給料高い会社は倍々ゲーム。
りす栗さん
こんばんは。

えーーーっと、誰だっけ、最近物忘れがひどい、、、、
そだ、バフェットだ。
バフェットが言ってた「空売りは負け犬がすることだ。」って、
昔空売りで損したバフェットの負け惜しみ、という噂も(^^)、
あるかな??

しかし日足とか週足とか、寄り天とか上ひげとか多いと、ほんと空売りやりたくなりますけどね~。本当に邪道なのかな??
もちろん、そればっかりじゃぁ、だめでしょうけどね。


短期決戦さんのブログ一覧