NTTドコモがドローンの制御システムを開発し年内に事業化へ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1392件目 / 全6457件次へ »
ブログ

NTTドコモがドローンの制御システムを開発し年内に事業化へ

NTTドコモは、ドローンの運用支援システムを開発し、2018年内に同システムを活用したサービスを始めるそうです。
ドコモは異業種企業と組んで工場などでの用途拡大を狙い、ドローン事業で売上高100億円を目指すそうです。

開発した運用支援システム「ドローンプラットフォーム」はドコモの通信網を利用し、ドローンの飛行ルートを設定したり、ドローンがどこを飛んでいるかをパソコンの画面からすぐに確認したりできるそうです。

ドローンの飛行ルートを確保するため、東京電力ホールディングスが持つ送電網の下を飛ぶよう設定し、上空の電波状況のノウハウを蓄積し、ドローン専用の地図づくりにも生かすそうです。
中山俊樹副社長は21日の会見で「水産や建設、農業など様々な分野の企業と手を組み、ドローンのサービスをつくってユーザーに届けていく」と話したそうです。

いろんな企業がドローン関連事業に参入してきますね。

9437:2,701.5円、 9501:412円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ