どこにいるかな!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/09/08 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「どこにいるかな!」 本文:どこにいるかな! 2008年09月08日 くずのはなに隠れているちょうやかめむしです。どちらも住みかにしていて、このはなや葉を食べています。ウラナミシジミとヘリカメムシの一種です。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

どこにいるかな!

yoc1234さん
yoc1234さん
どこにいるかな! 2008年09月08日


くずのはなに隠れているちょうやかめむしです。どちらも住みかにしていて、このはなや葉を食べています。ウラナミシジミとヘリカメムシの一種です。
タグ
#むし
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん
Zephyrさん    おはようございます。

このちょうの出現は自分的にはすごく早く感じられます。
どちらかというと11月の野に飛ぶ蝶のイメージです。
おおきいくずの根が取れるでしょうね。誰も取りに来ないのできっと大きいでしょう。秋の歌をありがとうございます。
ZEPHYRさん
 yoc1234さん、こんばんは!
 綺麗に撮れてますね。私は携帯で撮ると止まってるものもぶれてしまいます(汗)。くずを調べると、「秋の七草」と出ていました。くず粉は高価ですが腸にいいと聞きます。
ここで一句。「秋の野に 咲きたる花を 指折り(およびをり) かき数ふれば 七種(ななくさ)の花(万葉集・巻八 1537)」山上憶良だそうです。夜が早くなってきました。秋になったんですね~(*'-')ノ~*
yoc1234さんのブログ一覧