出光からなにやらタカピーな通知がきた

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4881件目 / 全8320件次へ »
ブログ

出光からなにやらタカピーな通知がきた

「今回、口座引き落としができないため、以下の方法で、2018年1月7日までにお支払いをお願いいたします。」
って、言葉は丁寧だけど、何かこちらに落ち度があったのだろうか?
※お振込みにかかる手数料は、お客様負担となりますのでご了承ください。
とある。

あーん???

別にこちらの口座に引き落とし上の問題はないはずだが。

なんかそっちのシステムの問題では??

んなら集金にこんかい!!

てか、それはうっとーしいから、今回だけは振込みの手間をとってやるが、
出光はもう二度と使わん!

絶対使わん。一生涯使わない。

出光不買運動を始める。
ひとりでもやる。

18件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/21 22:28
    ガソリンはコスモカードがあるが、ETCが出光のカードだけだった。

    他で作らねば。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/21 22:34
    あり・・

    そういえば、最近、八千代銀行の合併による支店番号変更があった気がするが・・・・
    あ、そのせいか・・・

    なるほど・・・・

    ややこしいね~。
    八千代のせいだったか・・・・

    そうするとコスモ石油も引き落としできないかな・・・

    支店番号なんて一斉に代わるんで、それくらい自動でやれよな。

    年金はちゃんと振り込まれとるで。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/21 22:35
    ちょっと落ち着いたが、出光不買運動開始を宣言したあとであった。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/21 22:36
    あ、やっぱりむかつく。

    お知らせのなかに、リボ払いのおすすめみたいなのが入っている。
    くそたれ、人を(てか、りすを)ガソリン代もまともに払えないやつのように扱いやがって。

    こんな失礼な会社はやっぱり不買じゃ。てか、つぶれるまで戦ってやる。
    本気だしてやる。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/21 22:38
    八千代銀なんかやめたる、ってわけにはいかんからなぁ~・・・・

    そこはちゃんと支店番号の変更のお知らせをなんどもくれてたと思うし・・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/21 22:39
    ん?しかし八千代銀行の変更はもうちょっと前だったと思うが・・・

    うーむ・・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/21 22:44
    出光のお知らせの中に、
    「新システム移行に伴う重要なお知らせ」
    てのが入っているが・・・
    引き落とし日の変更らしいが、それによって今月だけ自動引き落としができない、とは書いてないなぁ・・・・

    いずれにしても不親切な会社ですね。

    佐三翁が泣いておるわ。
  • イメージ
    シュシュママさん
    2017/12/21 22:45
    こんばんは〜

    私はないですが、こういうはがきが娘には時々来ました。

    銀行口座の残高が一瞬不足していたりしませんか?

    カリアゲにハッキングされたとか…
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/21 22:54
    シュシュママさん、こんばんは。

    > カリアゲにハッキングされたとか…

    え!  あ!

    そういえば、最近知人に、amazonで登録しっぱなしのカード番号解除しといたほうがよいのでは?とか言われたばっかしだった。

    さっそく銀行の口座をオンラインでチェック。

    よかったー、無事だ。
    ガソリン代だけなら数百年分もつくらいはいってまっせ(^^)b

    やっぱ何かシステム上の問題だ。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/22 01:02
    結局、出光は、これまで自動引き落とししていたわたしの口座を見失ったみたいだ。
    見失った理由は日程から言って、銀行の支店番号変更位が原因だけどは思えなくて、出光自身のシステム変更の影響は無視できず、もしかしたら、両方が重なった複合要因かもしれないけど・・・

    いずれにしても出光は顧客を1名失いました。
    たった一名ですけど。

    なんとかも蟻の一穴と申しまして、ここから大きくなるかもしれない。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/22 07:19
    夜中に怒り狂った跡が・・・

    口座には何年分もの生活費が入っているので、もちろん、なんらかの
    ミスだ。
    自動引き落としできませんでした、なんて通知をわたしゃ生まれて初めて受け取った。
    それで木で鼻をくくったような通知で、逆鱗に触れた、ってやつですね。
    まー、セキュリティの向上と、人手不足で、かゆいところに手が届く対応ができなくなっているのでしょう。

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/12/22 09:52
    出光興産の下部持ってて、えらく設けた話かと思っちまいました(;-o-)ノ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/12/22 10:35
    おはようございます。

    イオンのコスモザカードで入れてるので安心。

    出光さんは社員がのほほんとしてるね。

    変えちゃったら。

    怒ってるより、もうけ大事ね。

    自分もすぐ血が上るから。

    よくわかる。
  • イメージ
    ソゼ2018さん
    2017/12/22 11:40
    一度でもカードの引き落としが出来ないとブラックリストに載ります。
    いろいろ不都合が起きますから、ちゃんと担当部署に連絡して誤解を解いたほうがいいと思います。

    誤解を解いてもブラックリストから削除されなかった友人の例もありましたが。
    自動ってのは冷たいものだなぁと。

    いちばんやっかいなのは、そのリストは別のカード会社にも渡るということ。
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2017/12/22 12:06
    こんにちは。銀行に残もあるのに、引き落としが出来ないなんて事象も
    起こり得るんですね~。知らんかった。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/22 13:33
    友一どん、

    けっこう長く出光で入れていたのだす。
    こんな経験は初めてでございました。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/22 13:35
    yocさん、こんにちは。

    そういえば、コスモカードのほうも同じようなことが起きないか確認しておかねば。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/12/22 13:41
    ソゼさん、ロデムさん、

    口座から引き落としができなかった、というよりは、
    案内文の中に、本来、引き落とし口座の銀行名や番号の一部が印刷されてる場所に、何も印刷なかったので、そもそも引き落とす口座を見失ったと思われます。
    なので、出光のせいだな、と。
    あらためて、自動引き落としの口座登録をしておきましたが、何か釈然としない。

    まー、出光そのものよりは、出光クレジット、ですけどね。

    ブラックリストかー、まさか自分がそのような対象になるとはねー。
    でも、カードに頼ったり借金のようなことをするつもりは全然ないから、たぶん普通に生活する分には大丈夫、と思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ