佐川急便の親会社SGHDの上場時の株売り出しは上限1620円

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/11/24 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「佐川急便の親会社SGHDの上場時の株売り出しは上限1620円」 本文:宅配大手の佐川急便を傘下に置くSGホールディングスは24日、上場時の株式売り出し価格の幅を示す仮条件が、1株当たり1540~1620円に決まったと発表したそうです。12月13日の上場に向けて、投資家の

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

佐川急便の親会社SGHDの上場時の株売り出しは上限1620円

TAROSSAさん
TAROSSAさん
宅配大手の佐川急便を傘下に置くSGホールディングスは24日、上場時の株式売り出し価格の幅を示す仮条件が、1株当たり1540~1620円に決まったと発表したそうです。

12月13日の上場に向けて、投資家の需要を調査し、12月4日に、この範囲内での正式な売り出し価格を決定するそうです。
上場承認時の想定売り出し価格は1580円でしたが、仮条件の上限で決まれば、時価総額は単純計算で5000億円を超えるそうです。

おそらく上限で決まるんでしょうね。
前にもブログで書きましたが、私は佐川急便が好きではありませんので、たぶん買わないと思います。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
TAROSSAさん
ピーマンショック!さん こんばんは。

CMなどではイメージアップを図っているようですが、私も好きにはなれないです。
TAROSSAさん
シュシュママさん こんばんは。

シュシュママさんも気が進まないんですね。
私も今のところパスです。

こんにちは。


私も佐川はすきになれません。


最近はいろいろ佐川男子とかイメージアップ図ってますが、。。。


あの関西流のけちけち商法の会社はどうもダメですね。・・・




こんばんは〜

私も、気が進まないからパスかもです。
TAROSSAさんのブログ一覧