2017.10.26(木)
株式市場のアノマリーの一つに「アンラッキー7」ってのがあると、アメリカ人トレーダーが教えてくれた。
7のつく年は、春から夏にかけて上昇し、秋に下がる。7のつく年は相場が荒れる。
というのだそうだ。
そして、7のつく年の年末か、その近辺で、長期投資をやる人にとっては、買いのポイントがやってくる
アノマリーはその通りに動くとは限らないが、そう動くと信じている人がいる。そして、過去の統計上、そう動きやすいと、知識として知っている人がいる。
そういう人たちが、実際に、その方向にお金様を動かしやすい。ということがある。
アメリカ株の話としてきいたのだが、日本株はアメ株に影響をうけやすいから、知っておくのもいいよねーで、ありがたくお知恵頂戴した。
ただ、利益を上げているトレーダーは、この手のことを知っているが、基本的に、自分が仕掛ける形に入ってきたら、仕掛ける。
ここは本当に、徹底していると感じる。