社債の発行残高増加の記事

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/09/03 - COTOSSAさんの株式ブログ。タイトル:「社債の発行残高増加の記事」 本文:今朝の日経@17面。 社債の発行残高増加の記事。6月末で35兆2039億円になった模様。 集計対象は金融と新興市場を除いた3月決算の上場企業1,754社との事。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

社債の発行残高増加の記事

COTOSSAさん
COTOSSAさん
今朝の日経@17面。

社債の発行残高増加の記事。6月末で35兆2039億円になった模様。
集計対象は金融と新興市場を除いた3月決算の上場企業1,754社との事。

2008年の主な社債発行会社が一覧で出ていた。
金額の最も多いのはキリンHDの2000億円。
次は1200億円エーザイ。
その次は1000億円で東電×2回(7月、4月)、セブン&アイ、NTTデータ。
その他は
800億円NTTドコモ
700億円NTT×2回(5月、1月)、KDDI
600億円JFE、新日鉄

このうち個人向けも売り出しした社債ってあったかな?!
タグ
#記事
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
COTOSSAさん
>パプリカさん

こんばんは!
そうなのです。思ったより発行されていました。(金額的に)
でも借りたら返さないといけないですからね~(^^;

後は格付けによる利率の違いですかね!
比較的優良といわれる企業が社債発行により全体としての調達コストを下げているのかしら。と思います。
COTOSSAさん
こんばんは
けっこう社債 発行されているんですね
金利低いですから 長めの資金調達をするには良い水準です
銀行が融資姿勢・基準を厳しくしているので優良企業はさらに良い条件で借入(債券発行)ができそう

あぁ~ 私も借りられるものなら借りてみたい

パプリカ
COTOSSAさんのブログ一覧