使用前・使用後(剪定前後の比較)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1692件目 / 全4055件次へ »
ブログ

使用前・使用後(剪定前後の比較)

57e6c276d   25b5310bd  

左が剪定前  右が剪定後

* 写真をクリックすると拡大できます。 (^_-)-☆
6件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/9/2 22:29
    こんこん。

    いやー、すっきりしましたね。

    まるで別人、いえ別の木かと思いました。

    向こうに見えるのは樫の木?それともモチの木。

    よく手入れがされていますね。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2017/9/3 08:38
    風車の弥吉さん

    お早うございます。
    正面の手入れされた生垣と左側の剪定された樹は、
    お隣さんの庭です。樹種は知りません。
    つい先日、専門の業者さんが数人がかりで作業されていました。
    お隣さんが剪定されるまでは我家の樹木と同様な状態でしたが、
    綺麗にされたので、伸び放題の我家の樹が目立っていました。

    残った問題は、切り取った枝の処分です。
    切り分けて、紐で縛って、数週間かけてゴミに出します。
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2017/9/3 17:04

     呑気呆亭どの こんにちは! ご無沙汰しております。


     大分サッパリしましたね。わたくしも家を建てた時に多分同じ木を植えたのですがあまりに大きくなってしまって邪魔になってしまったのでお酒をかけて清めた後に伐採してしまいました。木は意外と成長が早いので植木鉢に植えっぱなしでいた方が良いようですね。盆栽のようにある程度大きくなったら止まってしまう様です。


     我が家も庭に直植えした木が数本あるので年に2~3回剪定します。結構手間です~。マメな人かお金に余裕のある人以外は庭に木なんて直植えするもんじゃあないですね。みかんの木を植えたいのですけど植木鉢で植えてみようかな?。。。。

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2017/9/3 21:55
    南極のペン銀さん

    突然のご登場ありがとうございます。
    以前住んでいたのは公団のアパートでしたので、庭が無く植木鉢以外の選択肢はなかったのです。
    それにしても、庭に下ろしたらこんなことが起こる事は予測していたのですが、まさかこんな大木になろうとは・・・

    また、数年後には剪定することになるでしょう。
    伐採するにもお金がかかるのは事実ですね。。。

    ところで、今年の投資成績は如何ですか??
  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2017/9/7 01:31

     呑気呆亭どの こんばんは!


     >ところで、今年の投資成績は如何ですか??


     いててて。。聞いてほしくない事きいてこられますねぇ(-_-;)呆亭どの。。。

    正直やられっ放しですわっ!ははは。。。順張り派のわたくしがつい安値感で買ってはいけないと知りつつ「カカクコム」と「しまむら」にかなりやられました。カブコムのマイカブボードをみればほとんどの銘柄が平均移動線の下落トレンド真っ最中!こんな時に順張り派は買に走ってはいけませんね。反省!反省! 塩漬けがないのがせめてもの救い。。。


     逆に呆亭どのの得意とする相場なのでは?今ごろウハウハなんでしょうね。うらやましいですヨ。

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2017/9/7 08:06
    ペン銀さま

    8月に入ってほぼ下げ基調の相場で、順張りだと厳しいでしょうね。
    かなり永い膠着相場だったので、今年の利益はイマイチですが、
    マイナスにはなっていません。 (^_-)-☆
    これから年末にかけて、損出しの税金対策を実行するつもりです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ