以前、イベントでパワードアシストスーツを開発しているメーカーの方と話した時のことだ。
軍事用パワードスーツを開発しないのか尋ねたところ、予定はないが自衛隊の方が興味を持って話しを聞きに来た事があったそうだ。
以下がメーカーの方に聞いたやり取りだ。
メーカー:訓練で体を鍛えずに、パワードスーツに頼っていいのですか?
自衛隊:体を鍛えるのは重要です。ただ、災害出動などでは、物資の用意など事前準備はかなりの重労働で、準備で疲弊してしまうと救助の際に全力を出せない。準備段階の省力化にパワードスーツが使えるのではないかと考えました。
その話しを聞いた後にネットで調べてみると、Lockheed MartinやRaytheon などの米国の軍需企業は兵士の能力を向上させるパワードスーツの開発を行っているようだ。
もし、兵士の能力を劇的に向上させることができるパワードスーツが開発され、ウェラブル端末によって視覚・聴覚の拡張を行う事ができれば、熟練の戦闘員を短期間で量産できるのではないか。
同じ要領で、一般社会においても工場などで熟練の作業員を量産できるのではないだろうか。
そうなると、成長する必要があるのか?
これからの訓練によって成長する時代ではなく、自分の能力をどのように拡張していくのかを考えて生きていく必要があるのではないか。そのようなことを考えて書いてみた。