自動運転システム

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

のすけ525さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13件目 / 全17件次へ »
ブログ

自動運転システム

また先日に友人と話した時の話しを書こうと思う。

友人は交通事故に関する仕事をしている。守秘義務のある仕事なので詳細は話してくれないし、私も聞かないようにしている。

その友人が困っていることが自動運転システムの法律的な扱いらしい。「法律が追いついていないんだよ!」と言っていた。

素人の私からすると新聞で得た知識そのままだが、レベル2なら人間の責任。レベル3ではメーカーの責任ではないのか?と思うのだが、そんな単純な話しではないようだ。

まあ確かに、事故の原因を究明するにしても車が勝手に操作するのであれば、どのタイミングでブレーキがかかったのか、どこまで運転者の判断で回避行動をしたのか分かるのか?など責任の所在は分かりづらくなっているような気がする。

技術の発展は生活を便利にし、投資のチャンスも提供してくれる嬉しいことばかりだと思っていたが、身近なところで悩んでいる人がいたんだ···という話しを書いてみた。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ