ゲゲゲの人生展 大丸神戸店

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

2017/08/11 - 小督さんの株式ブログ。タイトル:「ゲゲゲの人生展 大丸神戸店」 本文:2015年11月30日93歳で「あの世」へ旅立たれた、水木しげる氏の追悼展に行ってきました私は「ゲゲゲの鬼太郎」のテーマソングは知っているものの、子どもの頃、おそらく「鬼太郎」はあまり

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ゲゲゲの人生展 大丸神戸店

小督さん
小督さん
2015年11月30日93歳で「あの世」へ旅立たれた、
水木しげる氏の追悼展に行ってきました

私は「ゲゲゲの鬼太郎」のテーマソングは知っているものの、
子どもの頃、おそらく「鬼太郎」はあまり見ていなかった、と思います
それより、学生時代、本の虫だった友人宅を訪ねると、
「総員玉砕せよ!」を見つけて、「え~、こんな本読むの?」と
衝撃を受けた覚えがあります
その頃には水木しげるが従軍時代、片腕を失ったことは知っていたものの、
戦記物を読むには抵抗があり、彼女に「面白い?」と聞くと、
「面白い。」との返事
「総員玉砕せよ!」ではないけれど、私は水木しげるのエッセイを読んで、
確かに、「面白い。」と思いました

展示会会場が大丸のせいか、女性客が多く、
しかも小学生から高齢者まで幅広い年齢層に渡っていたのが、
印象的でした
「鬼太郎」も何度もテレビや映画で放映されているし、
自身の戦記も書いているから、当たり前と言えば当たり前のような気がするけれど、
私みたいに水木しげるの人生哲学に魅かれる人も多いのでしょう

幸福の7か条
1 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
2 しないでいられないことをし続けなさい。
3 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
4 好きの力を信じる。
5 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
6  怠け者になりなさい。
7 目に見えない世界を信じる。

私は2、3、4、7に強く共感を持ちます
「水木しげるの名言おみくじ」があったので、引いてみたら、

【運勢】 小吉
自然界では、
どんな虫でもけだものでも、
自分でエサを探して食べるのだ。
「ほんまのオレはアホやろか」より

ですって。
でもね、「幸福の7か条」の6は「なまけ者になりなさい。」ですよ~

よっしゃあ~、書けたぞ
さあ、うちわをもらいに行って来よう

追悼水木しげる ゲゲゲの人生展
タグ
#books
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
小督さん
漠羅天さん
こんばんは

私も子どもの頃、「鬼太郎」の再放送を見ていました。
でも、「ねずみ男」のキャラを知ったのは中高校生くらいだったので、
おそらくストーリーをよくわからずに見ていたのでしょう
私はウエンツが演じていた実写版映画を観たかったです

>たのしいな たのしいな
>おばけにゃ学校も試験も なんにもない

>たのしいな たのしいな
>おばけにゃ会社も仕事も なんにもない

「ゲゲゲの鬼太郎」のテーマソングの歌詞が良いなあ、
と思ったら作詞は水木しげるでした
やはり、なかなかの名曲ですね

「幸福の7か条」
3も水木しげるらしい名言ですね。
時代とはいえ、過酷な従軍生活を送っているのに、
前向きに、素直に受け入れられるのは、天性の性格だけではないと思います

小督さん
ピーマンショック!さん
こんばんは

>パンのみのために働くべからず、。。ってことです。

確かにパンのためだけに働いているとつまらない毎日、
人生になりそうです
縁あって同じ職場で働く人達が「仲間」になれば、
つまらないと思っていた仕事が楽しくなりそうですし、
仕事を通して自分の技術が向上したり知識が増えていくと、
それは宝となって、お金以上のリターンが得られますよね

霊感って人それぞれですが、私は仕事などで行き詰った時に、
霊感のある人のカウンセリングをよく受けました。
占いの延長線のようなもので、わかりやすく言うと、人生相談です
最初に簡単に状況説明をするのですが、
私が話していないことや気付かなかったことが、
カウンセラーの口から出てくるんですね。
最近は安定しているので最後に行ったのは10年以上前ですが、
現在の状況(つまり10年後の私)も見事当たっています
漠羅天さん
こんばんは^ ^

ゲゲゲの鬼太郎は再放送で良く見てました^ ^
コンバトラーVとかの時間の前に放送してた記憶が(笑)。
アニメで何回かリバイバルしてますが、好きだったのは鬼太郎の声優さんがドラゴンボールで有名な野沢雅子さんのが一番好きでした。少しブラックユーモアがあって味があって好きでした。

幸せの7か条
特に3が好きです。
他人や世間の価値観に縛られ振り回されるだけでは自分らしく生きてるとは言えないですから
こんばんは。

私も、6番以外はなんとなく理解できます。

私が勤めていた、某社の社是には、「給料袋はないものと思え」って
のがありました。
パンのみのために働くべからず、。。ってことです。

霊感ある人って凄く興味ありますが、私の近くにはおりません。・・
いたらどんな感じなんでしょうかね?


小督さん
如月菜さん
こんばんは

>いくら努力しても、天の才をもって生まれた人にはかなわない。

確かにそのような面もありますが、それをはっきり認めてしまうと、
負けることが確定しているみたいで空しいじゃないですか

そういえば、林修先生は自分がやりたい仕事ではなく、
嫌いでも金になる方を選んだ、と言っているのを聞いて、
それもアリだなあ、と思いました
でも、私には到底できないことです。
私は義務教育時代から「嫌なことはせ~へんぞ!」と思って、
それが今もず~っと続いていますから…

そうそ、霊感は母親を通して伝わるケースが多く、
それも男性より女性の方、みたいですね。
または、代々宮司などを務めている神社関係一族

でも、先祖や身内、知り合いの幽霊ならともかく、
見ず知らずの他人の霊はゴメンですわ~。
最終的には玄関の粽で撃退してもらいたいものです
小督さん
アイビーあずささん
こんばんは

あずささんは「幸福の7か条」全て共感しましたか。
私は1、5、6は条件つきでOKですが、
諸手を挙げての賛成はできないです

あずささんのおじいさまとご先祖様はおそらく、
あずささんにも伝えようと直接何らかのサインは送られていると思います
でも、私も同様でなかなか気付くことができないんですよね。
せいぜい、ああこのことだったんだ、と後でわかるくらいです

でも、幸いにも姪御さんが理解しているので良かったですね。
きっと、たくさんのメッセージを受け取られているんでしょう

私は一度だけ祖母を含む御先祖様の姿を見たことがあります。
逆光で後ろから強い光を浴びていたのでまともに目を開けることができず、
顔もまともに見ていませんし、何人居たのかもわかりません。
でも、これだけ守られているんだ、と思いました
(退会済み)
私は5の「才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ」でしょうか。
いくら努力しても、天の才をもって生まれた人にはかなわない。

「義務教育時代は、基礎を学ばなければならないから、苦手な科目も勉強しなければならない。社会人になったなら得意なことだけやりなさい」とある本で読んだときなるほどな~と納得しました。

私の家系では、女性に霊感が現れるみたいで、母親、姉がその手の話をちょくちょくしてました。
姉の話では、姉の娘にも霊感があるそうです。
私?
高校生の時、合宿で学校に泊まり込んだとき、裏手の墓苑を夜中一人で散歩できるほど、霊感には縁がありません。
今日は、小督さん。

1~6まで共感しました(*^-^*)

7は、霊感が全然ないので理解が出来ないです。。。
残念に思います。

従姉の子供が霊感が強くて
私の祖父が出て来たり色々と
ご先祖様が出てくるそうです。

先日も、娘と私を心配していると
伝えてと従姉に言われました。

小督さんのブログ一覧