レストラン パンダエクスプレス

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/07/14 - はやぶさの目2さんの株式ブログ。タイトル:「レストラン パンダエクスプレス」 本文:アメリカで創業の好評な中華料理店です。世界中に1900店舗の中華料理レストランです。昨年から神奈川県の川崎市で開業しています。日本では、パンダエクスプレスは49%の割合で出資

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

レストラン パンダエクスプレス

はやぶさの目2さん
アメリカで創業の好評な中華料理店です。世界中に1900店舗の中華料理レストランです。

昨年から神奈川県の川崎市で開業しています。

日本では、パンダエクスプレスは49%の割合で出資 51%は力の源が出資です。今後日本でも多店舗展開と考えられます。

これも、私が力の源株を購入した理由の一つです。

力の源の創業者は味覚センスが良いのか?


普通は自社の専業の範囲内で企業展開ですが、中華料理は世界中で人気が有るからか?

因みにフランス料理は中華料理からが原点と聞きます。

フランスは飾り付けは上手いですね。

ところでイギリス料理は聞いた事が無いですね。

日本と同じ島国なので香辛料が限られていたからか?


魚は食べてもタラとか限られていたからか

民族的に味覚音痴か 美味しい料理を知らないからか?
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
シュシュママさんへ

川崎の店で食べられましたか

過去に日本で出店していましたから日本人に馴染みがアルト想います。

アメリカ人なら馴染みが有りますので 彼等も客として来店しますね

これからの出店は話題になるかもしれません。

その一つが風変わりな場所に出店です。

博物館等か? パンダだから動物園か?

私は日本ではまだ行っていません。

パンダエクスプレスも優待ならニコニコですが✨✨
こんばんは〜

パンダは、私も娘たちも大好きです!

先日やっとラゾーナで大好物のオレンジチキン食べました。

酸っぱいものが苦手なアメリカ人の好みに合わせて、オレンジで甘辛く味付けしたくせになる味です。

一緒に頼んだ野菜もシャキシャキで、クオリティ高いと思います。

ただ平日の昼時でしたがちょっと暇そうだったかも。
はやぶさの目2さんのブログ一覧