フレンズの皆さんが言うには、私は日記職人らしい。
投稿内容考えて、1週間推敲して煮詰めて、週末に投稿してるイメージ、的な?
でもそこまでチミツに書いてないよな。
どっちかっていうと、ハチミツばりに詰めがあまいと思う。
(実際、そこまで頑張ってない。)
ま、それはそれとして。
日記職人と言われて、こんなエピソードを思い出した。
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
古代ギリシャ。
アテネにデモステネスとアイスキネスという、二人の政治家(弁論家)がいた。
ギリシャの支配を目論むマケドニア王フィリッポスに対して、
アテネでは抵抗し戦うか、服従するか世論は割れた。
そこでアイスキネスは服従を主張し演説する。
それを聞いたアテネの人々は、「アイスキネスは、なんて演説がうまいんだ。」と感心した。
一方、デモステネスが徹底抗戦を主張し演説すると、
人々は「フィリッポス王を倒せ!」と叫びはじめた。
- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
つまり、私の投稿は所詮小手先のもの。
読む人のハートには響かない。
つーわけで、前回はノリと勢いと問題意識で、
ガッと書いてパッと当日投稿してみた。
(なお、〆がイマイチだったのでちょこっと手直しはした)
読み返して感じたのだが、私はデモステネスには遠く及ばない。
たぶん、情熱かなんか…いや、そもそもやる気が足りないのだろう(笑)