本を読みました!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カメきちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全5件次へ »
ブログ

本を読みました!

こんばんは!
今日は夏休みということで、1日中読書をしていました。

今回読んだのは(まだ途中ですが)「ピーター・リンチの株で勝つ」です。

この本は1989年に発売された本で内容は若干古めですが、ピーター・リンチの実際の体験談をもとにしてわかりやすく彼の投資についての考え方が書かれていました。

投資を始めたてということで、どの株に投資すればいいのかさっぱりなので、まずは彼の投資スタイルに倣って投資することに決めました。


彼は「良い会社を信頼し、その株価が割安で、業績などファンダメンダルズを十分に反映していないものを探すべきだといっています。」

まず株を見る上で参考にするのはキャッシュフローであり、きちんと利益を上げられていて、それが年々上昇しているか、負債は大きすぎないかなどなどを見るらしいです。

また基本的な投資対象選別には
(1)無成長産業であること
(2)悪いうわさのの出ている会社
(3)感心しない業種
(4)分離独立した会社
(5)機関投資家が保有せず、アナリストがフォローしない会社
(6)ニッチ産業であること
(7)インサイダーたちが買う株
(8)自社株買戻し

などを考慮に入れるようです。

私はまだ大学生で企業については良く知らないので、上記の投資スタイルが現在の株式に適しているかなどはわかりませんが参考にしてみたいと思います。


2回目ということでちょっとがんばって書きすぎたかも知れません。
呼んでいただく方に読みやすいようにという配慮がかけていてとても申し訳ないです。

株式と同時進行で「日記の書き方」も勉強していこうと思いました。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    gangan0403さん
    2008/8/29 21:05
    カメきちさん こんばんわ
    長期投資にはなかなかいい本ですねぇ。
  • イメージ
    カメきちさん
    2008/8/30 14:59
    gangan0403さん こんにちは
    はい、とても勉強になっています。
    まずは本に書いてある通り株を分類し、最終チェックリストを用いて株を選抜していこうと思っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ