タツさん おはようございます。
![](/images/emoticons/happy01.gif?emid=149)
昨日は夕方から21時頃まで長居陸上競技場(ヤンマースタジアム長居)の興奮と感動を味わってきました。
メインスタジアムのチケットはSS席、S席はすべて売り切れだったので
バックスタンドでしたが場内の感動はいっぱい味わってきました。
100m男子の決勝はあいにくの雨になりましたが10秒05は素晴らしかったですね。
若いサニブラウン選手や多田選手はプレッシャーなく臨めたのが大きいと思いました。リオオリンピック代表の三人に勝ったのはすごいと思いました。
男子やり投げと女子棒高跳びの終了直後に俄かに降り出した雨で屋根の下の最上部の席に移動を余儀なくされました。
でも、ゴール地点がほぼ一直線の場所で観戦できたのは光栄でした。
200m予選でもサニブラウン選手はすごかったです。
印象的だったのはかって世界陸上だったと思いますが200m銅メダリストの末續慎吾選手が場内アナウンスから紹介されたとき場内からの拍手がすごく大きかったのと男子やり投げで新井涼平選手の投げる瞬間の気合の入った大きな声が印象に残っています。
テレビでは味わえない会場の雰囲気を十分味わえたのは嬉しいです。
やり投げや、走り幅跳び、三段跳びでスタート前に手拍子を求める選手に場内は大きな手拍子で応援する雰囲気もとてもよかったです。
家内も6時間以上観戦も疲れた様子もなくとても嬉しい一日でした。
最近は食欲もでてきて顔色も良くなってきたようで嬉しく思っています。
コメントありがとうございました。