こわがりさんDX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カイオワさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11件目 / 全261件次へ »
ブログ

こわがりさんDX

 胃カメラを飲んできました。^^ 確か3年ぶりだったかしらん。 丁度、胃の調子が悪かったので、ついでに胃カメラも飲んじゃおう、と思った次第。 どこも悪くないのに検査だけ受けると保険がきかないからね。


 行ったのは市内のT医院。 この病院のイイところは鎮静剤の「セルシン」を少し多めに打ってくれること。 なので、ゼンゼン苦しくありません。 


 以前よその病院で検査したときは、この鎮静剤の量が少なかったのか、苦しくって思わず泣きそうになったものです。 


 「セルシン」を打ってもらうと、頭がボーッとして気分が良くなります。 量が多めなのですぐ眠くなります。 ドクターが 「生検」 と言った声が聞こえただけで、後は何も覚えてません。


 結果は、軽い「逆流性食道炎」でした。 まあ、ガンや潰瘍でなければ取りあえずは安心です。 


 ああそういえば、今日はその生検の結果を聞きに行く日だったっけ。何かトンデモナイことを言われなきゃいいけどな。




前場



 これまで空梅雨だったのが、一昨日からまとまった雨が降ってきて、ようやく梅雨らしくなってきました。 


 みんかぶも、またリニューアルオープンして、今度は字が大きくなって記事が読みやすくなったみたいですね。よかよか。


 デイトレの方は、前回の日記に引き続いて月曜日も負けちゃって、今月は若干のマイナスで推移してます。 



 SUMCOを買い、5000円の勝ち。


 DeNAを空売り、2000円の負け。



 まずまずな感じで前場終了。




後場



 最近は原油相場が軟調ですね。 実は私も原油投信をいまだに持っていて、買ったのは去年の1月頃なのですが、このところの下落でチャラ線を割り込んでとうとう赤字になってしまいました。


 売るチャンスはあったのですが、そうするといつものツナギ売買と似た感じになってしまってつまらないので、せっかくだからたまにはガチホールドしてみようではないか、と考えたのが裏目に出たわけ。


 しかたがないので、こっから先はナンピンして平均値を下げていって吹き値売りに持ち込もうかと思っています。 



 積水化学を空売りして500円の負け。


 Klabを買い、6000円の勝ち。 これ一瞬、ロスカットの逆指値に引っかかったように見えたのですが、ギリギリ大丈夫だったようです。 損しててもおかしくなかったな。ほとんど運だけで勝ったようなもんだ。


 Hameeを買い2500円の勝ち。



 今日はタカタもストップ高だったし、監視銘柄も乱高下するのが多かったです。 仕掛けなかったけど、ラクオリアの急落にはビックリしました。 さすが金曜日はにぎやかですね。




次回定期戦は28日(水)の予定です。



 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/6/23 15:28
    こんにちは。

    結果はどうだったの・・・?

    セルシンね。覚えておこうっと。
    nyaは過去に胃カメラを飲んで、げえげえやって、看護師には「自分でも画面をみなさい!」ってひっぱたかれるし、医者には「あんたがげえげえしたから、出血した。」と言われて散々でした。

    でも、nyaが検査室に入る前、廊下で待っていた人たちは談笑していたのに、nyaのげえげえで・・・静まり帰っていました。(爆)

    元はといえば、看護師が麻酔のゲルをnyaの喉につけられなかった下手っぴだったからです。
  • イメージ
    カイオワさん
    2017/6/23 22:13

    nyajyaraさん、こんばんは。


    生検の結果は特に異状なしでした。医師に「薬はどうしますか」と聞かれたので「じゃあ、寝つきの善くなる安定剤をください」と言って「デパス」をいただいてきました。 せっかく行ったんだからなんか貰っとかないとね。^^


    にしても、自分で画面を見る必要もなさそうですが、ずいぶん荒っぽい病院だこと。看護婦さんも下手っぴな人いますからね。顔見ただけでは分からないからその辺は運任せです。


    鎮静剤を打つ前にのどに苦い麻酔を塗るんですよね。あれってたいして効くようには思えませんけど、私も息道に入ったのかゲホゲホやってしまいましたが、セルシン打ったらすぐにスヤスヤでした。

  • イメージ
    シュシュママさん
    2017/6/23 22:31
    こんばんは〜異状なくてよかったですね。

    胃カメラ、私も毎年受けています。

    昨年は、鎮静剤が効きにくかったのか、暴れたそうです←本人覚えてない…
  • イメージ
    カイオワさん
    2017/6/23 22:46

    シュシュママさん、こんばんは。


    あっ、ありがとうございます。


    暴れましたか 確かに苦しいですもんねアレ。 でも憶えてないってことは一応寝た状態にはなっていたのでしょう。


    私の行ってる病院ではセルシンの効きにくい人は希望すればさらに増量することもできます。 ていうか、もちっと長く薬が効いていてくれればさらに良いのですが、すぐに目覚めてしまうので寝てる時間が退屈で退屈で。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2017/6/23 23:18
    こんこん。

    お久しぶり~

    胃カメラの結果よかったですね。

    案外薩摩男にしては、〇ん玉が小さいですね。(笑)

    セルシンは精神安定剤としてぼくも毎日1錠ずつ服用しています。多量に飲めばそういう効果もあるんですね。

    投資もまあまあだし、差し当たって目出度い事です。
    あ、お酒はほどほどに。
  • イメージ
    カイオワさん
    2017/6/23 23:37

    風車の弥吉さん、こんばんは。


    私は注射を打つのも歯医者で歯を削るのも痛いの苦しいのすべてお断りです。まあ、注射は最初の一瞬だけガマンすればいいからどうにか耐えてますが。


    病院で打ったセルシンは確か10ミリグラムじゃなかったですかね。安定剤として処方してくれるのなら、今度行ったときもらってこようかしらん。 多分超軽いのしか出してくれないだろうけど。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ