電池一つで車一台分?自動車業界への新たな参入希望!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/08/28 - siozukeeeeeeさんの株式ブログ。タイトル:「電池一つで車一台分?自動車業界への新たな参入希望! 」 本文:燃料電池車実用化は20~30年先 電気自動車への関心急速に高まる (J-CAST)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

電池一つで車一台分?自動車業界への新たな参入希望!

siozukeeeeeeさん
siozukeeeeeeさん
燃料電池車実用化は20~30年先 電気自動車への関心急速に高まる (J-CAST)

「次世代エコカー」の代表格である電気自動車への関心が高まり、自動車メーカーは開発競争やPR活動を激化させている。日産自動車は2008年8月6日、日本と北米で2010年度に発売する予定の実験車両を初公開した。09年には三菱自動車と富士重工業も国内販売を計画しており、いよいよ電気自動車 が普及する時代に入ろうとしている。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_car3__20080828_2/story/20080822jcast2008225388/

電池一つで車一台分?
自動車メーカーよ、国民を馬鹿にすんじゃねえ!
これは電気自動車への新たな参入も促すことになりそうですね。
ていうか、電池メーカーが車作れば?(笑)

ちなみに以前もご紹介いたしましたが、原付4輪なら、すでに電気自動車は発売されております。
価格もご覧ください。
それほど電池が高いとは思いませんけどね!
http://topseller.jp/store/member/eproducts/mv600.html
siozukeeeeeeさんのブログ一覧