極意「波乗り投資法」発行のお知らせ-その3

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yuhsanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ77件目 / 全396件次へ »
ブログ

極意「波乗り投資法」発行のお知らせ-その3


今日は、こどもの日、町は静かで人通りも少ないようです。


そんな中、家に籠って「波乗り投資法保存版」の第二部実践編、世代別の運用の実際についての見直しです。


株は相場観と銘柄選別で7割がた決まりますが、ツキも大切な要素になりそうです。いい銘柄に出会えば、ただ持っているだけで、あとは会社が株を上げてくれます。


第二部実践編は、いい銘柄に出会う方法について記載していますが、2月にスクリーニングの手法について手直しをしているので、内容についての見直しはしないことにしました。世代別による投資方法の違いについて分かりやすくしました。


以上の見直しから、目次は次の通りとなりました。


第二部 実践編(投資環境に合わせた投資法)
2-1 証券会社で口座の開設
2-2 まず買ってみましょう
2-3 相場を読み、いい株を安値で
2-4 世代で変わる投資行動
2-5 銘柄選択、まずテーマ業種から
2-6 基本は企業業績と株価
2-7 未来と現在の株価差が投資価値 
2-8 最終チェックはチャートで
2-9 銘柄の選択…運命の出会い
2-10 NISAの活用
2-11 「ためる」世代の投資法
2-12 1,000万円はゴールでもあり……
2-13 「ふやす」世代の投資法
2-14 老後の生活は45歳で決まる
2-15 株価は業績で決まる
2-16 ファンダメンタルとチャート
2-17 変動する相場での投資戦略
2-18 信用取引は必須です
2-19 損切り 塩漬け 難平買い
2-20 アノマリーどこまで
2-21 相場の下落時には冬眠
2-22 「あそぶ」世代の投資法
2-23 退職後の世界と資産管理
2-24 老後を豊かに暮らすには


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ