信用取引残高のグラフ(4/14現在)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/04/20 - 正坊さんの株式ブログ。タイトル:「信用取引残高のグラフ(4/14現在)」 本文:う~~~ん、北朝鮮と米国の一触即発の雰囲気もなんかこのままウヤムヤになりそうで、もしそうなら日本株もそろそろ下げ止まりなんでしょうかねえで、4/14現在の信用取引残高のグラフです

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

信用取引残高のグラフ(4/14現在)

正坊さん
正坊さん

う~~~ん、北朝鮮と米国の一触即発の雰囲気もなんかこのままウヤムヤになりそうで、もしそうなら日本株もそろそろ下げ止まりなんでしょうかねえ


で、4/14現在の信用取引残高のグラフです


 


昨日や今日の日経新聞によると、


『株信用売り残4週間連続減少』『信用売りを仕掛けていた個人の利確』

『 信用評価損益率5週連続で悪化』『 マイナス10%を超えると個人の投げ売りが徐々に出やすくなる』


とかでした



2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
正坊さん

おはようございます


今週はまあまあ好調で、底打ちかもなんて希望的観測をしたくなっています


でも、自分としては買いそこない

ちょっと残念な気がしています



nyajyaraさん
こんばんは。

ツガミは、信用売り残が急激に増えていて(大勢がnyaの真似をしたのか???)、(貸し株)注意銘柄になっていました。
(貸し株残が少なくなっていたそうです。)

こっちは、買いに向かっていたのに・・・

注意銘柄になったのを知らずに、今日も伸び悩んだので、空売りを2000株やったけど、その後買い戻さなかったら、どんどんあげて、最後の1分で薄利で買い戻せました。
ホッ!



不毛の木曜日でした。
正坊さんのブログ一覧